貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファイナンシャルプランナー3級・2級の勉強法

 

f:id:YU-RI-A:20210717222846j:plain

 

ファイナンシャルプランナー2級合格
 

今年FP3級・2級に合格しました。

 

当初FP3級のみで考えていて1月に受検したところ、かなり高得点で一発合格したので、もしかしたら2級も簡単に合格できるのでは?と思い、挑戦したところ2級も一発合格出来てしまいました!

 

フルタイム勤務の仕事がかなり忙しい中、子育ても私なりにかなり時間をかけてきたのでまとまった学習時間が取れませんでしたが、おバカな私でも何とか取得出来ました。

 

今回は、私のファイナンシャルプランナー勉強法についてお伝えしたいと思います。

 

 

 

ファイナンシャルプランナー2級は独学でOK

 

私の資格取得は基本的に独学です。

 

と言っても過去に独学で取得した資格はマイクロソフトオフィススペシャリストエキスパート(Excel・Word)、秘書検定2級・TOEIC(これは合否ではなくスコア)ぐらいですが。

 

試験内容によっては独学では厳しいものもあると思いますが、FP2級は独学でも十分に狙える資格の一つ。

 

学校や通信教育もありますが、市販の教材で十分合格狙えます!

 

受検料は学科・実技で別々にかかるので少々高めですが、独学なので低コストで済ませる事が出来るのです。

 

 

 

 

まずはテキスト2回読む

経済学部などを卒業された方は基礎知識があるので、最初から過去問を見てみるのもアリですが私は低学歴なのでまずはテキストを購入するところから始めました。

 

3級のテキストはそこそこの厚みですが、2級はかなりのボリューム。

 

お金の勉強をしてきたものの、不動産や相続・贈与など今までほとんど縁のなかった内容も出題範囲だったので一から覚えるところが多かったのですがまずは読書がわりに読んでいました。

 

基本的に2周読んで、苦手なところは3回読んでいました。

 

これでざっくりとした知識を身に付きます。

 

3級学習のときに、暗記できたけれど理解が出来ていなかった範囲があったので2級はマンガでわかりやすく解説してくれるテキストを購入。

 

 

これでしっかりと理解することが出来ました。

 

※たまたま私の受検した回だけかもしれませんが、このテキストに出ていないところばかり出題されていました。

マンガは基礎を理解するためと割り切って、もう1冊購入することをオススメします。

 

60%以上正解で合格出来るので100%理解できなくても大丈夫ですが、テキストに出てくる内容以外にも出題されるので受検日までに80%は理解出来ているのが理想です。

 

  

f:id:YU-RI-A:20210704141656j:plain

 

 

問題アプリと過去問をひたすら解く

 

3級受検はかなり時間があったので、FP3級対策アプリをかなり使っていました。

 

2級は3級合格確認後から勉強開始して時間が取れなかったので、隙間時間に一問一答のテキストで頻出の箇所をひたすら勉強していました。

 

最後は過去問。

 

最低でも2回ずつ解いて出題の傾向を確認します。

 

学科は運もかなり左右しますが、実技は過去問で問題パターンを全て解けるように理解しておけば合格可能です。

 

入手できる過去問はひたすら解きました。

 

公式サイトにも過去問が載っていますが、解説が載っていないので無料アプリにお世話になりました。

 

過去問で苦手な分野はテキストをもう一度確認しておき、繰り返せば合格出来る実力まで持っていけるはずです!

 

私のとってFP2級は直接本業には関係ないものですが、プライベートでは一生役立つお金の知識だと思っています。

 

興味のある方はぜひチャレンジしてみてください!

 

健闘を祈ります!!

 

 

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

昨年に実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

オンラインマネーセミナーも追加されました!お忙しい方やコロナ禍で迷っていた方は是非!!

 

 


 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

小学生夏休み学習予定

 

 

 

f:id:YU-RI-A:20210626223734j:plain

 

小学生の夏休みが始まる

 

コロナ禍での小学生の夏休み2度目が始まります。

 

昨年はとにかく自粛、自粛・・・でしたが、今はWITHコロナになりつつあるので、有休も使いつつ楽しく過ごしたいなと思っています。

 

今年の夏休みも在宅勤務中心。

 

なので、学童にも行かず自宅で過ごすことが中心になります。

 

我が家の夏休みの学習と過ごし方について紹介させて頂きます!

 

 

 

早寝早起きは基本

 

わが子は乳児の時からずっと早起きで、休日でも6時ぐらいに目覚ましなしで起きて過ごしているほどの朝型人間。

 

なので、夏休みのせいでだらける・・・という心配はありません。

 

夏休みに夜更かしや遅起きになると、学校再開になったとき辛くなります。

 

起床・就寝は学校のある日の前後30分ぐらいにとどめておくことをオススメします。

 

そして、私の勤務時間に合わせて生活をして貰おうと思います。

 

〈午前〉

ごみ捨て

読書

百人一首

学習動画

読解問題

宿題

 

〈午後〉

学習動画

英単語アプリ

学習アプリ

夏休みドリル

自由研究

遊び

 

〈夜〉

Z会の通信教育orオンライン英会話の授業

 

一見、勉強させすぎ?と思われるかと思いますが、ほとんどは5分程度で終わるものばかり。

 

小刻みにこなせば全然苦労ないものばかりです。

 

基本的に仕事の時間帯は一人で出来る難易度の低いものや、動画授業。

 

サポートが必要なZ会の通信教育は仕事が終わっている夜にしています。

 

 

 

夏休みの学習

 

苦手分野がもしあれば、夏休みを利用して克服することをオススメします。

 

現時点の学年でつまずいていたら、夏休み用のドリルを使うのが有効的。

 

 

 

 

 

 

別の学年の内容でつまずいていたら、ためらわず戻ってやり直しする時間に充てるのもオススメです。

 

全科対応しているドリルが便利です。

 

 

[rakuten:book:19512680:detail]

 

わが子は現時点でつまづきは無いようなので、レベルの高い読解問題に挑戦します。

 

下記ドリルは1学年下でも十分難易度が高いので、昨年に解いていないところを使おうと思っています。

 

 

 

また、英検対策に力を入れる予定です。

 

現在英検3級勉強中なのですが、英単語がまだまだ覚えていないので英単語アプリを使って覚えたり動画サイトで強化していきたいです。

 

 旺文社のネットドリルも気になります。

 

塾代もかからないので、お金を気にせずいい教材探しをしていくつもりです。

 

 

 

 

 

本音を言えば・・・

夏休みは毎年いろいろな経験をさせてあげようと、今までは旅行や科学館に行っていました。

 

ドリルよりも経験をさせてあげる貴重なチャンスだったのです。

 

今年もコロナ禍で変異株も気になるところなので、様子を見なくてはなりません。

 

時々美味しい物を一緒に食べながら、自宅を中心に楽しい思い出作りが出来たら良いなと思っています。

 

皆様にとって良い夏休みになりますように。

 

 

 

 

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

昨年に実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

オンラインマネーセミナーも追加されました!お忙しい方やコロナ禍で迷っていた方は是非!!

 

 


 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

 

地元の狭い世界から離れてよかったと思う

 

 

f:id:YU-RI-A:20210716115015j:plain

 

私の地元

 

私はかろうじて首都圏出身なのですが、かなり田舎で荒れている小学校・中学校出身です。

 

小学生の時に、親が高値をつかまされて田舎の新築マンションを買った事がきっかけで転校。

 

転校前も貧困層が多い地域で決して環境の良い小学校ではなかったのですが、転校先はもっとひどかったです。

 

ヤンキーが中心で、成績優秀だといじめの対象になるエリアでした。

 

かなりタイミングの悪い時期に転校したし、成績優秀(?)な私は小学校・中学校はいじめられていました。

 

でも、親は新築マイホームに浮かれていて私のいじめに何も対応せず、学校に無理やり行かされていたので何とか卒業し、高校は(確実に入れる公立を選んだ為)偏差値60台なのでいじめていた人の大半やヤンキーと離れる事が出来ました。

 

勉強できない人ばかりの中学なので偏差値60台の高校に受かる人はほとんどいないのです。

 

フェイスブックで一時期同級生を見ていると標準がこんな感じです。

 

✓高卒か専門卒か高校中退は大半

✓地元のフリーターがほとんど

(当時は正社員になれない人が多い超就職氷河期でした)

✓就職しても結婚しても地元から出ず親のすねをかじる

✓喫煙率高い

✓子どもを授かっても教育費にお金をかけず、車にお金をかけるのがステータスになっている

✓社会人になってもヤンキー感が抜けていない

✓タトゥ入っている人も少なくない

 

こんな世界で生きていたと思うとぞっとします。

 

むしろこのヤンキーに群れずいじめられていてラッキーとさえ思ってしまいます。

 

ちなみに実家を出たきっかけは超就職氷河期で勤務地が選べなかったから。

 

たまたま都心部の会社に就職し、都心部に配属されただけでした。

 

この社会人スタートですべてが変わりました。

 

 

 

今の住む世界

 

今の私はこんな世界に住んでいます。

 

✓大手企業や医者・弁護士・社長が多く住むエリア

✓夫は都道府県内トップクラスの高校卒&難関私立大卒

✓勤務先は大手企業

 

住まいも勤務地も都心部ではないのですが、都心部に勤務していた時よりエリートに囲まれています。

 

住環境が良く、ヤンキーエリア出身の私には多少居心地の悪さを感じる時はあるものの、学校や生徒のレベルが高く安心して子どもを通わせる事が出来ています。

 

都心部小学校受験に必死になっているほどのセレブでもなければ、中学受験が当たり前(少なくはないけど)のエリアでもないので、とても気に入っています。

 

地元だけに目を向けず、全国規模・世界規模で暮らすエリアは真剣に考えるべきだなと思います。

 

堀江貴文さんや金川顕教さんは地方出身で、稼ぐために都心部に出る決断をしています。

 

 

 

 
 

 

お二人の本を読んで気づいた事でした。

 

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

昨年に実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

オンラインマネーセミナーも追加されました!お忙しい方やコロナ禍で迷っていた方は是非!!

 

 


 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

賃貸派の老後の住まいは困らない可能性大

 

f:id:YU-RI-A:20210715113541j:plain

 

賃貸派の老後の住まい

 

賃貸派の老後の住まいについて今回はお話させて頂きます。

 

ずっと賃貸に住んで老後は困らないの?と思われる方も多いと思いますし、実際その問題を回避する為に住宅購入された方もいらっしゃると思います。

 

賃貸派の老後不安は下記ではないでしょうか。

 

✓家賃がずっとかかってします

✓賃貸契約しづらくなる

 

私がいろいろリサーチしたところ、老後賃貸派でも不利にはならないのではないかと予測しています。

 

今回はその理由を紹介させて頂きます。

 

 

 

 

老後に賃貸物件がなくて困る人リスク

 

高齢者が万が一何かあった時の為に、貸し渋る大家さんもいらっしゃると思います。

 

でも、貸し渋るのは一人暮らしのみであって、パートナーがいる間は貸してくれるところが多いです。

 

実際に周囲でも高齢の方でも賃貸暮らしの方、かなり多いです。

 

パートナーもいなくなり、高齢を理由に新規で契約できなくなった時は高齢者向け物件や老人ホームに入るのもアリではないでしょうか。

 

 

 

大家さんも高齢者を契約しなくてはならない時代がくる

 

日本の人口はどんどん減少しているにもかかわらず、新築大好きの日本はどんどん家を建てています。

 

その結果、空家率はどんどん上昇。

 

2033年は30%以上と予測されています。

 

大家さんは空室リスクに悩まされて、今までお断りしていた高齢者でも契約せざるを得なくなる可能性がとても高いです。

 

 

 

賃貸と持ち家のお金問題

持ち家ならローン完済すれば資産になってお金がかからないと思われている方、甘いです!

 

持ち家でもお金はかかります。

 

分譲マンションであれば、管理費+修繕積立金+固定資産税+自分の敷地内の修繕費。

 

一戸建てであれば、家全体の修繕費+固定資産税。

 

築年数がそれなりであれば、物件にもよりますが月々にすれば5万円程度かかるでしょう。

 

これならコンパクトな田舎の賃貸は余裕で借りることが出来てしまう金額です。

 

 

 

将来家が安くなるかもしれない

 

空家率上昇だけでなく、今後家は安く建てることが出来るかもしれないのです。

 

3Dプリンタがどんどん進化して将来3Dプリンタで一軒家が建てられるようになると言われています。

 

そうすれば建築する人が不要なので、単純なフォーマット化された物件であれば安く建てられるでしょう。

 

3Dプリンタで一戸建てを建てるのにかかるコストは約50万円だそうです。

 

もしかしたら、将来はフォーマット化された賃貸物件は3Dプリンタで建てられ家賃が安くなるかもしれません。

 

老後借りれなくなってしまった時いざとなったら、3Dプリンタで建てるもよし。

 

3Dプリンタ賃貸物件に住むのもよし。

 

そうなるかもしれませんね。

 

 

 

まとめ

 

✓老後に賃貸が借りられないわけではない

✓将来の空家率を考えても不便さがなくなりそう

✓購入派でもコストはかかる

 

今回は老後の賃貸住まいについて考えてみました。

 

もし、老後の為だけに住宅購入を考えている方は一度立ち止まって考え直すのもアリではないでしょうか。

 

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

昨年に実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

オンラインマネーセミナーも追加されました!お忙しい方やコロナ禍で迷っていた方は是非!!

 

 


 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

ワーキングプアは女性でも結婚できない!?

 

f:id:YU-RI-A:20210714112408j:plain

 

ワーキングプアの現実

 

私はワーキングアでした。

 

もちろん努力不足もあったかもしれませんが、親と時代に恵まれなかった事が原因です。

 

人のせいにしています。はい。

 

中学までは成績優秀だったけれど、親のマネーリテラシーが低すぎるあまり確実に受かるレベルの高校までレベルを下げて進学。

(でも一応偏差値60台)

 

入ったら入ったで、生活費を稼ぐため勉強も遊びもろくに出来ないほどバイト漬け。

 

大学進学どころではなく、高卒でも就職が難しので親が指定した専門学校に奨学金で通っていました。

 

就職氷河期ピークだったけれど、何とか正社員として就職出来ましたが、年収は300万円未満で不規則で激務。

 

奨学金を返して、何とか不規則ではない会社に転職しましたが転職先もブラック。

 

求人では年収300万円だったのに、いざ内定を頂くと年収220万円ほどのスタートでした。

 

毎月の手取りはわずかで、一人暮らしをしていたこともあり家賃と水道光熱費が手取りの半分飛んでいく生活。

 

食事も毎日質素。

 

栄養バランスが悪く、今より7キロぐらい太っていて、顔中吹き出物だらけ。

 

毎日お風呂に入って清潔にはしていましたが、安いシャンプーを使っているので髪はパサパサ、着る服もボロボロでした。

 

こんな私・・・こんな私・・・結婚できると思います?

 

 

 

生活が貧しければ性格も貧しくなる

 

そんな私でも恋人がいた時期がわずかにありましたし、交際を申し込まれた事も何度かありました。

 

友達が男性を紹介してくれる事もありました。

(私と同じザ・余りもの物件ですが)

 

でも、私の学歴・職歴が底辺なので、出会う男性も底辺なのです。

 

身分相応といえばそうなのでしょうが、豊かになりたくて学生時代も頑張って勉強していたのに(中学までは)・・・この仕打ち?という思いはありました。

 

結婚相手の希望年収はありませんが、年収200万円(推定)の男性に交際申し込みされた時はさすがに悲しくなりました。

 

思えば、少ないお給料からそこそこいいお店のごはん代を出してくれて好きにはなれなかったけれどいい人でした。

本当に申し訳なかったです。

今は幸せになっている事を願います。

 

顔もフツーでいい、

体系も太ってなければいい、

不潔感がなければいい、

話しやすければいい、

稼ぎもほどほどでいい、

土日祝休みなら大手企業や公務員でなくてもいい、

 

・・・底辺女の分際でこんな考えでした。

 

一人暮らしで家事も一通りこなせるし、常識もあるし、料理はかなり出来るほう。

 

でも、モテるのは家事が出来ない見た目を磨くのにお金をかけられる実家暮らし。

 

ひねくれていましたね。

 

当時は生活も貧しければ、心も貧しくなっていたのです。

 

 

 

ワーキングプアは男性でも女性でも結婚は難しい

 

男性でもワーキングプアなら結婚出来る可能性はグーンと下がります。

 

だいぶ男女平等にはなってきましたが、まだまだ女性のほうが給料が少ない傾向にありますので、大黒柱としての稼ぎが求められます。

 

でも、上記の通り女性でも出会える人がワーキングプアだったり、第一印象にお金をかけることが難しくなり、結婚が難しくなります。

 

ロスジェネ世代ということもあり、時代的な理由ありましたが、私は親の責任もあるのではないかと今でも思っています。

 

なので、子どもにはいい環境でしっかりと育てているつもり。

 

 

ちなみに、私の結婚相手は底辺ではありません。

 

顔もよく清潔感ありますし、

優しくて礼儀正しいですし、

高学歴で知識・教養ありますし、

育ちも良いですし、

当時は年収そこそこありましたし、

何より価値観があり一緒にいて居心地のいい人です。

 

今は底辺生活を脱出し、痩せて肌もキレイになりまともになったので「お買い得物件」と言われています^^;

 

私でも結婚できたから底辺でも結婚出来るよとは言えません。

 

価値観が合うのも、私が小さい頃からずっと底辺だったわけではなく、高校入学まで学力が高かったり知識・教養がそれなりにあるゆえです。

 

夫が私を選んでくれたことが奇跡的な事であり、夫を逃したら一生独身だったでしょう。

 

たとえ親のせいで最終学歴が底辺でも、あの時一生懸命勉強してきてよかった。

 

今は貧しくても豊かになろうとしている段階ですから。

 

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

昨年に実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

オンラインマネーセミナーも追加されました!お忙しい方やコロナ禍で迷っていた方は是非!!

 

 


 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング