Google AdSense審査追加しました
今回はお金の事でも無く、教育の事でもありません。
少し前かGoogle AdSenseの広告を入れさせて頂いてるのですが、審査通過するまで長い長い道のりがありました。
もう無理だ・・・と絶望的な状況で諦めかけていた時に突然審査通過のメールを頂けたのです。
えええええええ~!!!
メールが来た時は思わず声が出そうになってしまいました。
申し込みして20回以上断られていたのですから(笑)。
こちらのはてなブログで審査通過した道のりと工夫した事をシェアさせて頂きます。
参考になればとてもとても嬉しいです!!
申請したサイト
申請したサイトはこちらのブログ(https://yuriamoney.hatenablog.jp/)のみです。
沢山のブログを拝見して、色々参考になる情報を頂いたりしたので、私も持っている知識を他の方にも参考になればとただただ純粋にはてなブログさんで立ち上げました。
利益優先せず、私なりに一生懸命書かせて頂いています。
私の売りは
■収入が低い上親から援助無しだけどそれなりに資産を持っている事
■子どもの成績がトップクラス
だと自負しているので、これらの情報をメインに書いてきました。
だからこそGoogleさんにも刺さって、広告貼らせて頂けたらいいなぁといくつか記事を書いてそれなりに自信を持てるようになった頃申請したのです。
そして、翌日却下されました(泣)。
サイトの停止または利用不可が続く
無料はてなブログのドメインはhatenablog.jp等、いかにもはてなブログでブログ書いてますよ~と言わんばかりのドメインしか使えません。
どうやらこのはてなブログ無料ドメインが基本的にNGらしいのです。
でも、ネットで調べてみると無料版でも審査通過した人もいるらしいので、そのまま申請してしまったら サイトの停止または利用不可 で却下されました。
無料版でも通過した人もいるのだから、どこかで騙せないだろうかと思い
1記事追加する⇒申請⇒サイトの停止または利用不可で却下される⇒1記事追加する⇒申請⇒サイトの停止または利用不可で却下される1記事追加する⇒申請⇒サイトの停止または利用不可で却下される・・・
そんな繰り返しでした。
Googleさんからは「げっ!また来たよ~。yuriamoneyってやつ~」と思われていたのかもしれません(笑)。
新型コロナウィルスの影響で審査できませんが続く
そうこうしているうちに、新型コロナウィルスが世界に広まり大変な状況になってきました。
緊急事態宣言が発令された頃から、新型コロナウィルスの影響で審査できません と返されてしまう事に・・・。
Googleさん・・・リモートワークじゃないんですかぁ?
ネットで調べたところ他の方も同じような感じでした。
「新型コロナウィルスが落ち着いたら審査通過できるよう、毎日記事をどんどん更新しておきましょう」 なんて無責任な事を書いている人もいました・・・。
いやいや、さすがに書く気無くしましたよ・・・。
審査再開された時に独自ドメイン取得
感染はまだ落ち着いていないけれど、何度か申請したところで安定の サイトの停止または利用不可 で却下されるようになりました。
ここは思い切って独自ドメインで勝負しようと思い、有料版であるはてなProを申し込みお名前.comでドメイン取得しました。
実は、一時期 yuriamoney.com というURLだったのです。
今は権限破棄したので使えます!使いたい方がいらっしゃればどうぞ(笑)。
そしてGoogle様へ攻め込みました!
価値の低い広告枠とけなされる
ここで初めて審査にかかる日数も増え、イケるのか!?と思ったら 価値の低い広告枠 と却下されてしまいました・・・。
もう少しオブラートに包んでもよいのではないでしょうか・・・。ストレートすぎる・・・。
サイトの停止または利用不可 での却下はやはり無料ドメインだったからなのかなと判断。
サイトの内容を見直しし、一部記事を消したり、役立つ情報を盛り込んだ記事を追加したりせっせと修正していました。
今は、消去していますがサイトポリシーも追加しました。
サイトポリシーと問い合わせフォームは必須らしいという説もありますが、私が通過した時点ではサイトポリシーはありません。
問い合わせフォームは、取材等の依頼や相談があった時に応えられるよう設置しております。
はてなProと独自ドメイン解約
何度申請しても 価値の低い広告枠 と却下されていました。
でも有料版は1ヵ月だけ契約すると決めていて、1ヵ月が迫ってきてしまったので解約してしまったのです。
もう、Google AdSenseの広告は諦めて、都度貼り付けたわずかな広告の収入が得られたらラッキー&訪問者の役に立てられたらそれだけでいいと思うようになりました。
諦めていた矢先に審査通過
とは言え、無料版でも時々申請は出していました。
これで審査通過したらはてなブログ無料版ユーザーの希望の星になれると思ったからです(笑)。
また安定の サイトの停止または利用不可 で却下が続き、時々 新型コロナの影響 でも却下され・・・
その繰り返しをしていたところ、突然おめでとうメールが届いたのです!!
何度見ても嬉しいです!!
長い道のりでした。
しかも最後にUPした記事は絶対にNGと言われているポイントサイトの紹介だったのに。
こんな経緯で20回以上(下手したら40回以上)申請してやっと通過しました。
2020年8月時点では無料版はてなブログでもGoogle AdSenseの審査通過の可能性はゼロではないようです。