貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年3月資産公開 米国債ETFとインド株追加購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2LDKアパート暮らしの現実と日常

 

f:id:YU-RI-A:20211021113358p:plain

 

 

我が家は3人家族。

 

夫と私。食欲は大人1人前で態度も背も高くなってきた小学生高学年の子どもが1人。

 

住まいは2LDKのアパート。

 

今日は、そんな我が家の日常を伝えたいと思う。

 

 

 

同級生の中でもとびきり狭い家

 

部屋の広さは約50㎡。

 

富裕層が多い地域に住んでいるので、同級生の中でも家の狭さは最下位ではないだろうか。

 

シングルマザーとかだったらアパート暮らしでも生活が大変かもしれないが、離婚率の多いこの時代にも関わらずわが子の通う小学校にはシングルマザーはいないようだ。

 

もちろんシングルファザーも。

 

築年数はプライバシーの事もあり書けないが(覚えていないだけ)、24時間換気が何とかついているというと言えば伝わりやすいかな。

 

不便ではないけれど、築浅物件に比べたら少々不便な事はある。

 

例えば、トイレの便器が全体に洗浄されないので臭い。

 

特大の消臭剤と頻繁な掃除で乗り切っている。

 

バスルームも狭い。

 

だからか、家賃が安いけれど太っている住民は今まで見たことがない。

 

浴槽で足を伸ばせるのは、大浴場に行ったときだけ。

 

水周りでも不満がないのはキッチンだけ。

 

カウンターで広さも丁度よくて、収納も沢山あって便利。

 

何とか食洗器も置ける。

 

アパートだけあって庭はないが、ベランダは広いのが自慢。

 

虫が苦手なので植物はほとんど置かないが、布団や洗濯物が家族分まとめて干せるのは有難い。

 

わが子は都会で庭付き一戸建てに憧れているが、それは大人になってからかなえて貰おうと思う。

 

現実はそううまくいかないといずれ知るだろう。

 

なぜか同級生のほとんどがわが子の住んでいるアパートを知っている。

 

それだけ目立つ存在なんだろうか・・・。

 

成績は良いので、貧乏なのになぜか優秀と思ってくれても結構。

 

 

 

家ではこんな過ごし方

 

2LDKで不満は無いのか?と思われるかもしれないが、そんなにない。

 

コロナ禍で夫が高熱を出した時に、完全隔離が難しかった時は不便に思ったが、普段はない。

 

ホームパーティをする趣味もないので、来客も最低限。

 

物を沢山所有したいという願望もない。

 

趣味は読書だけど、本は読んだら片っ端から売ってしまうので問題なし。

 

簡単にルームツアーしたいと思う。

 

北側には寝室。

 

ベッドではなく布団派で、布団はしまえないのでたたみっぱなし。

 

夏は布団と毛布をクローゼットにしまっているので、ギューギューだ。

 

水回りは前述のとおり。

 

トイレと洗面台はそれぞれ1つしかないので、時々争奪戦になる。

 

でも、2つあったらあったで、間違えなく掃除をさせられるのは私なので1つがベスト。

 

キッチンはモデルルームにあるようなオシャレ感は皆無。

 

夫のウイスキーとチューハイが沢山置かれているし、備蓄の水も沢山置いてある。

 

ゴミ箱も年季が入っている。

 

料理は好きだし、健康の為ほぼ自炊だから、調味料はかなりそろっている。

 

リビングは狭いのに、エアコン1台しかないので3人でむさ苦しく密集している時が多い。

 

ダイニングテーブル、学習机、テレビ、オーディオ。

 

あと、ドリルや辞書を置いている。

 

勉強は日常的にするもの。

 

今までに読んだ教育に関する書籍によれば、これはかなり学力の高い部屋のようだ。

 

私自身、寒くて凍えそうな北側の部屋に学習机を置かれていたが、勉強する気になれないのである。

 

リビングは南向き。

 

天気が良い日は真冬でもポカポカなのが有難い。

 

今まで日当たりは気にしていなかったが、コロナ禍をきっかけに在宅勤務するようになると日当たりのありがたみを常日頃感じる。

 

仕事中はダイニングテーブルを占拠している。

 

夏休みは迷惑かけたね。ごめんね。

 

リビングと寝室の他にももう1部屋日当たりの良い部屋がある。

 

こちらは子ども部屋という事になっているが、実際はストック品を置いたり、本棚を置いたり、100%子どもの部屋ではない。

 

かわいそうではあるが、多すぎるおもちゃがかなり占拠している。

 

そろそろぬいぐるみは卒業してもいいのではないだろうか。

 

 

 

アパート暮らしで思う事

 

周りは立派な分譲マンションや一戸建てばかりなので、当初は狭いアパート暮らしに引け目を感じていた。

 

しかし、物を必要以上に持たない暮らしがトレンドとなった今は、狭い家に暮らしていることがステータスである。

 

無理して家を買った人も少なくないようで、住宅ローン返済に苦しんでいたり、家は立派なくせに大学は奨学金という家庭も少なくない。

 

旅行も祖父母負担でしか行けない家庭もあるようだ。

 

それに比べたら、我が家は教育費は準備済。

 

老後資金も問題ない予測。

 

旅行や豪華な外食も時々している。もちろん実費。

 

車も高級車ではないが、ボロボロではない。

 

家だけが豊かさの象徴ではないのである。

 

▼人生で一番おいしかったコーヒーです。

初めてのセットはお得なのでよかったら試してみて下さい。

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

昨年に実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

オンラインマネーセミナーも追加されました!お忙しい方やコロナ禍で迷っていた方は是非!!

 

 


 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング