貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公立中高一貫校進学は断念 地元の中学に進学します

 

f:id:YU-RI-A:20211109125334p:plain

 

公立中高一貫校

 

YURIA家は教育熱心の自覚はありませんが、どんなに疲れていても子どもの学習サポートは継続していて、子どもが幸せな社会人になるにはどうしたら良いか常に考えているつもりです。

 

小学校入学した時から、リサーチは欠かさずしていて、国私立の中学受験も少し考えていました。

 

でも中学受験の塾が自宅の近くになく、フルタイム共働き・実家のサポート不可のYURIA家では、塾通いさえままならない事が分かり、通塾から断念。

 

夫の会社も倒産して、年収200万円ダウンだったので、結果オーライだったかも・・・。

 

首都圏に住むYURIA家からすると、コロナ禍で満員電車がいかに負担がかかるかを実感したので、いかにリスクのない移動手段の無駄を無くすかも考えるようになりました。

 

国私立の中学で受験して行く価値のあるレベルの学校のほとんどは、最低でも片道1時間かかりますからね。

 

YURIA家は夫が大卒・妻が専門卒。

 

本人が希望しないのであれば別に大学に行かなくてもいいと思っていますが、大学進学するのであればきちんと行く価値のある大学に行って欲しいです。

 

わが子の時代は、ほぼ大学進学にはなるのかな?

 

中学受験しなくとも、せめて公立中高一貫校は受検(※公立は受験ではなく受検)させてみようかな?

 

国私立以上に倍率がとてつもなく高いし、受からないのが当然とい環境なので、受かったらラッキーぐらいで受けさせようと思っていました。

 

受かったら進学先の近くに引っ越すつもりでいました。

 

Z会の通信教育で公立中高一貫校対策のオプションも受講しています。

 

私が把握している公立中高一貫校のメリットは下記の通りです。

 

■安い授業料でレベルの高い授業を受ける事が出来る

■安い授業料でレベルの高い生徒だけで過ごす事が出来る

■授業時間が長いので学業に専念できる

■高校受験がないので、内申点を気にする必要がない

■高校受験がないので、大学受験に集中する事が出来る

■いろいろな地区の友達と6年間ともに過ごす事が出来る

 

国私立の中高一貫と同様、高校受験が無いのは魅力的。

 

また、よっぽどの事が無い限り、高校卒業までは公立が確約されるので、教育費の計画が立てやすいです。

 

高校受験で公立に落ちてしまうと、ほぼ私立高校確定ですからね・・・。

 

 

 

受検はしないと断言

 

わが子は友達にはとても恵まれています。

 

低学年の頃は、意地悪する友達がいて毎日泣いていた時期があったのですが、今はみんな成長して仲良く出来ているようです。

 

それどころか、毎日遊ぶのが楽しくて仕方ないようです。

 

地元の友達と中学も一緒に過ごしたいという思いが強くなりました。

 

せめて学校見学だけでもさせたいと思っていたのですが、コロナ禍で人数を最小限にしていて、6年生の夏休みに説明会しか参加出来なくなってしまいました。

 

これではわが子に学校の様子は見せる事が出来ません。

 

平日に何度か行ったことはあるのですが、校門からグラウンドや校舎が遠い設計で、生徒の様子が全くわかりません・・・。

 

仮に6年生の夏休みに学校説明会に参加して、受検したいといったところでも正直遅すぎます。

 

6年生から始まる塾の対策コースにも通いたくないと言っているぐらいですから・・・。

 

秋から通ったところで受かるはずもありません。

 

コロナ過を理由にしてはいけませんが、公立中高一貫校は断念する事にしました。

 

地元の中学でもメリットはちゃんとあるので、これを強みにわが子に良いサポートが出来たらいいなと思っています。

 


 

地元の中学進学にあたり心配ごと

 

地元の中学に進学するにあたり心配な事も沢山あります。

 

わが子の仲良しの友達のほとんどが【だらしない家庭】という印象。

 

私が厳しいのは承知しておりますが・・・

 

■子どもがスマホタブレットを家でずっといじっていてもお構いなし

■毎日のようにスナック菓子を食べさせる

■毎週のようにファストフードを食べさせる

■習い事をさせてるだけで自己満足 しかも習得できていない

■親のマナーが悪い

■親が子どもに対してのしつけに疑問を持つ点が多い

 

私にとっては、上記は【だらしない家庭】です。

 

当然ですが、学校の成績もよい方ではないです。

 

現時点では、わが子は入学からずっと成績トップクラス。

 

同じ成績の良い子は、富裕層なようですし中学受験するようです・・・。

 

だらしない家庭の友達に囲まれながらも、現時点では悪影響はスマホぐらいでほとんどないのですが、中学生以降は自由が増えるので少々心配です。

 

スマホはキッズ携帯が故障してしまった為に持たせてしまったのですが、しょうっちゅうLINEが来ていて、子どものスマホを何度破壊しようと思ったか・・・。

 

今は。朝の支度が終わってからと、学習中は絶対に見ない事、時間制限付きで何とか乗り切っています・・・。

 

明らかにだらしない家庭の子はずっとスマホタブレットを使っているようです。

 

これだけが本当に不満!!

 

そこそこ優秀な家庭が多いのに、なぜわが子の友達だけは低レベルなんだろう・・・。

 

受験しないからでしょうか。

 

逆に、厳しすぎる私をよく思っていない親御さんも少なくないでしょう。

 

上手に友達付き合いが出来るよう、気を付けていきたいと思います。

 

 

 

▼人生で一番おいしかったコーヒーです。

初めてのセットはお得なのでよかったら試してみて下さい。

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

昨年に実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

オンラインマネーセミナーも追加されました!お忙しい方やコロナ禍で迷っていた方は是非!!

 

 


 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング