貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年3月資産公開 米国債ETFとインド株追加購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世帯年収700万円3人家族の家計簿を公開

 

f:id:YU-RI-A:20220224115512p:plain

 


世帯年収700万円共働き3人家族の家計簿公開

 

YURIA家の家計簿を公開させて頂きます。

 

何度か過去にも家計簿を公開させて頂きましたが、わが子の進級にあたり中身が少々変更されています。

 

YURIA家は、子どもが小学生高学年の3人家族。

 

住まいは郊外の2LDK賃貸アパートで、車を1台所有しています。

 

記載の通り、ローン返済は一切ありません。

 

外食はお小遣いから捻出していますが、豪華な食事や旅行等非日常的なレジャーは投資の利益から全て捻出しています。

 

現在世帯年収は約700万円で、手取り年収は約550万円

 

昨年は私が奇跡的に過去最高額のボーナスと残業代を多く頂いたので、750万円ほどだったのですが今年は期待しすぎず700万円で読んでいます。

 

夫は会社の方針で数年は年収が上がらないので横ばいと読んでいます。

 

他に株式投資の利益や配当金、副業のプチ収入(本当にわずか)があります。

 

給与収入においては、一か月あたりの手取り額は46万円ほどになります。

 

色々見直しした結果、来年度につきましては下記の家計簿となりました。

 

f:id:YU-RI-A:20220225113141p:plain

 


※住居費には保険料や駐車場代、更新料も全て含まれています。

 

※保険料等全て1か月あたりの金額を記載しており、家電買い替え等は予備から捻出としています。

 

今のところコロナ禍という事もあり、お小遣いは夫婦合わせても40000円もかかっていないのですが、最近子どもの出費が多くなっているのでそのままにしました。

 

詳細にうつりたいと思います。

 

 

 

 

 

子ども費について

 

子ども費につきましては、今回国から支給された10万円を充てさせて頂く事になった為、安くなっています。

 

受給されていない方には大変申し訳ないのですが、YURIA家はわが子への投資として使わせて頂きます。

 

未来はきっと貢献してくれると思います(笑)。

 

年額で計算したところ下記の通りになりました。

 

塾代 176800円

オンライン英会話 36000円

Z会の通信教育 45254円

学校関連 108000円

給付金 -100000円

ーーーーーーーー

合計 266054円

 

1ヵ月あたり 22171円

 

書籍やドリル購入などの出費をプラスして25000円にしました。

 

最近書籍はkindle unlimitedを使用しているので、ほとんど購入していないです。

 

ちなみに学校関連が高いのは修学旅行がもしかしたら近場で1泊になるかもしれないと予測しているからです。

 

コロナ禍前はかなり豪華だったのですが、おそらく例年通りにはならないでしょう。

 

 

 

自動積立

 

とにかく自動積立の85000円を継続できれば問題ないと考えています。

 

確定拠出年金

変額年金保

投資信託

 

全て合わせると約85000円となります。

 

yuriamoney.hatenablog.jp

 

yuriamoney.hatenablog.jp

 

yuriamoney.hatenablog.jp

 

世帯年収の少ないYURIA家ですが、福利の力を信じて将来はお金に苦労しない老後が待っていると信じています。

 

 

 

住居費

 

首都圏郊外にある2LDKの賃貸アパートに住んでいます。

 

日当たり良好・住環境は抜群で、相場より安い家賃設定だからか空室になってもすぐ次の入居者が来ます。

 

最近はコロナ禍なので役立てていませんが、都心部までのアクセスも抜群。

 

周りは持ち家ばかりですが、家を買う願望は全くございません。

 

中学進学にあたり手狭だから引っ越ししようという案が出ていますが、私は今の住居が気に入りすぎて引っ越ししたくありません。

 

いい物件が見つかり次第でもいいのかな?と思っています。

 

 

 

上がり続ける水道光熱費

 

原油価格高騰等で水道光熱費はどんどん上がっています。

 

なので、前回より2000円アップさせました。

 

電力会社とガス会社は切り替え済です。

 

 

 

 

 

食費と日用品は横ばい

 

食費と日用品は前回と同価格にしました。

 

食費は仕事中以外の外食費を含まず、ほぼ100%食材費と酒代。

 

もしかしたら食費65000円もかかっていない・・・?と思ったのですが、子どもの食事量がめちゃくちゃ増えているので65000円にしました。

 

yuriamoney.hatenablog.jp

 

ふるさと納税の返礼品はお米等食材を中心にしているので、食費節約に貢献してくれています。

 

健康に気を付けているので、食費は無理に削らないと決めています。

 

 

 

保険はシンプルに

 

資産約3000万円なので、費用かもしれないと思いつつ保険には継続して入っています。

 

当時はもっと払っていたのですが、無駄な保険は解約したり内容を薄くしたりして月々の支払いを安く抑えました。

 

夫・・・生命保険・がん保険医療保険

私・・・がん保険医療保険

 

あと家族で自転車保険含めた損害保険にも加入しています。

 

若いうちに加入したもので、シンプルなプランなので月々の支払いは低価格です。

 

対象の持病がないので保険を請求した事はないのですが、誰かの役に立っていればいいなと思う今日この頃。

 

 

 

その他項目

 

車はコロナ禍という事もあり、使用頻度は少なめ。

 

なので基本的な車検代と定期点検費用とガソリン代ぐらいしかかかっていません。

 

医療費は夫婦ともに持病があり通院しているので、一般家庭より高めとなっています。

 

歯医者にも定期的に通っていて歯石を除去して貰っています。

 

通信費は自宅のモバイルWi-Fi格安SIMスマホ3台、かけ放題プラン(夫の仕事の為)です。

 

自宅の光回線に一本化できるか怪しくて、モバイルWi-Fiが解約できないのが悔しい!

 

衣服は、娘のブランド服は誕生日祝いから出しているので、大体このぐらいかな?

 

夫が転職してから仕事関係の費用においてだいぶコスト削減出来ています。

(収入少ないのにエリートサラリーマンレベルの服装をしていたのでね・・・)

 

お小遣いはざっくり私15000円、夫25000円ですがコロナ禍であまり使っていません。

 

落ち着いたら色々使いたいですね。

 

予備費は家電買い替え等の高額出費です。

 

f:id:YU-RI-A:20220225160213j:plain

 

いかがでしたでしょうか?

 

中学生以降は本格的に通塾しますので、かなりお金がかかってくる見込みです。

 

必要な事にはきちんとお金を使いつつ、上手に貯められたらいいなと思っております。

 

 

 

▼コロナ禍でも安心!オンラインで学べる英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼ライフプランをプロに相談したい方は是非検討してみてください。

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

 


▼アンケートサイトのマクロミル

スキマ時間でお小遣い稼ぎする事が出来ます

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング