貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

某フリーペーパーの夫婦のリアル家計簿を参照して思う事

 

 

夫婦のリアル家計簿を参照

 

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

 

お金大好きなので、主婦向け雑誌やお金に関するサイトでよく家計簿を見ています。

 

私もびっくりするほどの堅実すぎる家計簿もあれば、お先真っ暗じゃないかと思える家計簿もありとても面白いです。

 

▼我が家の家計簿はコチラ

yuriamoney.hatenablog.jp

 

家計簿をつけているだけまだマシだと思うのですが、中には気づけばお金がなかったり、毎月赤字でボーナスや親からの援助で補填している家庭もあるでしょう。

 

ちなみに我が家は大体の支出は把握できているので家計簿をつけておらず、基本的に支出は一定。

 

家計簿をつければお金が貯まるわけではないですし、実際それなりに資産を持っている方でも家計簿をつけていない方は沢山います。

 

ですが、貯金が出来ていなかったり、住宅を購入したり子どもが進学したり大きな変化があったときは収支をしっかりと把握される事をオススメします。

 

今回は某フリーペーパーの掲載されていた【夫婦のリアル家計簿】の内容を見て、思う事を書かせて頂きます。

 

よくある落とし穴がわかりますので、参考にしていただけると嬉しいです。

 

 

 

 

世帯年収680万円の家計簿

 

某フリーペーパーは、新築マンションの紹介の媒体です。

 

なので、基本的に新築マンションを購入を考えている家庭の背中を押す内容になっていて、マンション購入直後である内容がほとんど。

 

間違っても住宅購入をして後悔しているような家計は出ません。

 

家計簿は世帯年収680万円世帯。

 

夫の年収680万円、妻は専業主婦。

子どもはなし。

夫は34歳、妻は38歳と姉さん女房。

2020年に新築マンションを頭金なし・借入額4100万円・35年ローンで購入。

毎月返済額は72000円、ボーナス時加算額は20万円×2回。

金利は変動タイプ。

 

このフリーペーパーが大好きな頭金なし・ボーナス払いありパターンですね。

 

月々の家計

 

手取り月収:34万8000円

(年収から考えると手取り額が大きく少々おかしい点がありました。ボーナスあるけど会社員ではないのかな?)

 

住宅ローン返済額:72000円

管理費・修繕積立金:27000円

交通費・車関係費:21000円

通信費:16000円

医療費:3000円

保険料:3000円

日用品・雑貨:28000円

小遣い:57000円

その他:6000円

貯金:60000円

------

支出合計:

34万8000円

 

 

ボーナス時の家計

 

賞与の手取り:155万2000円

住宅ローン:40万円

被服費:27万2000円

旅行費用:20万円

その他:18万円

貯蓄(投資):50万円

------

支出合計:

155万2000円

 

年収680万円の手取り額は520万円ほどなので、少々おかしいですね。

(上記の手取りは572万8000円)

 

iDeCoふるさと納税で減税している可能性がありますが、やはり鵜呑みにするのは危険だという事がわかります。

 

 

 

家計簿を参照して思う事

 

この家計簿は【貯金がないのであれば大変危険】です。

 

誌面には金融資産保有額が書かれていないので、もしかしたら金利が低い事や住宅ローン控除を使うために頭金なしにしているだけで、かなりの金額の金融資産を保有していたり、親からの贈与が見込まれる可能性も十分にあります。

(奥さん専業主婦ですしね。超お嬢様なのかもしれませんね)

 

なぜ危険かといいますと、まず頭金なしで繰り上げ返済をしない場合、ローンが終わるのがご主人が67歳である事。

 

家計簿を熟読すると、毎年122万円貯金出来ていますがこの資金は老後の為と書いてあり繰り上げ返済に使うとは記載していません。

 

また医療費3000円、保険料3000円と書かれていますので、生命保険に加入されていないかと思われます。

 

団信には入っているはずなので、夫死亡の場合は住宅ローンはチャラになりますが。

 

夫婦どちらかでも入院したり何かあったとき、一気にローンが払えなくなる可能性も考えられます。

 

子どもを持たなくても支出は今後増える事は間違えないです。

 

管理費と修繕積立金は新築の場合、最初安く抑えていますが、今後は間違えなく上がります。

 

金利も上昇傾向です。

 

そして住宅購入を機に車も購入したと書かれていますが、車は年数が経つにつれ維持費がかかります。

 

そして、年金保険料や社会保険料がどんどん上昇しているので、同じ年収が続くのであれば手取り額は下がっていきます。

 

 

 

妻が働く事と家計が厳しくなった時にどちらが譲るかがカギ

 

小遣い57000円の内訳は、夫37000円で妻が20000円との事。

 

お小遣いだけを見ると、夫が控えめである事がわかります。

 

被服費27万2000円の内訳は不明ですが、奥様のかなり洋服代にお金をかけているのでは・・・?と思われます。

 

フルタイムで年収350万円(昨年)の私よりもはるかに贅沢していますね。

 

せめて自分の使うお小遣いと洋服代ぐらいは稼げばいいのにと思うのは私だけ??

 

今のままでは住宅ローン破産するのは目に見えています。

 

厳しくなった時や、繰り上げ返済をするにあたり、どちらかが譲らなくてはなりません。

 

結論を言えば、この家計簿を参照して専業主婦家庭が安易に新築マンションを購入するのは危険ということがわかります。

 

 

 

▼コロナ禍でも安心!オンラインで学べる英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼ライフプランをプロに相談したい方は是非検討してみてください。

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

 


▼アンケートサイトのマクロミル

スキマ時間でお小遣い稼ぎする事が出来ます

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング