貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FP(ファイナンシャルプランナー)資格は役立つのかどうか

 

 

 

昨年FP2級取得しました

 

昨年コロナ禍で時間があることもあり、ゲーム感覚で取得したFP3級。

 

かなりの高得点だったので調子に乗り、FP2級も取得しました。

 

こちらは難易度も上がり、ゲーム感覚で始めてみたものの最後はかなり本気で勉強しました(笑)。

 

おかげさまで一発合格してFP2級をプロフィールに書かせて頂いています。

 

FP取得って役に立つの?と疑問に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

FP2級取得して1年以上経過した私が、実際に役立つかどうかをお伝えします。

 

 

 

 

 

お金の分野で幅広い知識が身に付く

 

 

私は、20歳から投資をしていた事もありお金の知識にはとても自身がありました。

 

ですが、いざFPの学習をしてみると知識に偏りがある事に気づきました。

 

不動産・保険・相続・贈与はほとんど知る機会がなく、まっさらな状態で真剣に学ぶことが出来ました。

 

例えば、相続税贈与税の計算。

 

家計管理が得意な人でも、相続税贈与税の計算が出来る人は少ないと思います。

 

今年ちょうど身内に不幸があり、相続税の事は大体すぐ把握する事が出来ました。

 

FPの資格取得に向けて勉強することで、お金に関する幅広い知識を身に付ける事ができました。

 

これは大きなメリットです。

 

ちなみに、会計が特に苦手で知識を深める為に日商簿記3級も取得しました。

 

 

 

 

紹介文に書くことで箔が付く(?)

 

ツイッターやブログのプロフィール欄にちゃっかりとFP2級取得と書かせて頂いています(笑)。

 

私はプロフィールに書く事を糧に頑張ったと言っても過言ではありません。

 

誰も見ていないと思いますが、「このオバサン、お金の知識が少しはあるんだな~」ぐらいに思って頂けると嬉しいです。

 

 

 

 

転職に有利かどうかはその人次第

 

 

通信教育などで「FP資格は転職に有利!」のような記載を見ますが、関連する分野の勤務経験がない場合は全く役に立たないと思います。

 

私は本業の仕事とは全く関係のない仕事をしているので、昇給にも全く影響なしで取得した事さえ非公開。

 

保険会社や家計相談をしている方は取得されている方が多いのではないでしょうか。

 

 

FPを取得したからといって家計管理や投資のプロになるわけではない

 

 

私がFPの資格を取る前は【FPは家計相談のプロで家計管理の達人】と思い込んでいたのですが、いざ取得してみるとそれは違うなと思いました。

 

確かにお金の基礎知識がつくのは間違えないのですが、正直なところかみ砕いて理解できてなくても詰め込んでしまえば合格できてしまいますし、知識の実践はまた違うのです。

 

自動車免許を持っている人が必ずしも運転がうまいわけではなかったり、調理師免許を取得している人が何でも料理を美味しく作れるかといえばそうではないのと同じ。

 

取得したからといって、家計管理や投資の達人になれるわけではないのでここはご注意を。

 

 

 

 

 

 

 

▼コロナ禍でも安心!オンラインで学べる英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼ライフプランをプロに相談したい方は是非検討してみてください。

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

 


▼アンケートサイトのマクロミル

スキマ時間でお小遣い稼ぎする事が出来ます

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング