配当金貰っています
投資でいろいろなメリットを感じています。
■お金に詳しくなる為に経済ニュースに興味を持つようになった
■お金に悩むことが減った
■資産が増える喜び
■配当金でプチリッチな気分になる
その中でもYURIA家の配当金についてピックアップします。
配当だけで生活~♪ には程遠い金額ではありますが、配当金が貰える銘柄に投資したいと考えている方に参考になれば嬉しく思います。
米国株式は高配当
2019年から米国株式に興味を持つようになって、少しずつ投資するようになりました。
投資信託でも購入しているのですが、配当金がありません。
ETFで配当金を受け取っています。
米国配当金①YURIA名義
HDV・・・108,030円 分配利回り3.53 % 年間配当金3813円
SPYD・・・444,042円 分配利回り4.45% 年間配当金19759円
VIG・・・84,902円 分配利回り1.51 % 年間配当金1282円
VTI・・・729,095円 分配利回り1.28% 年間配当金9332円
VYM・・・176,283円 分配利回り2.81% 年間配当金4954円
米国配当金②夫名義
HDV・・・21,632円 分配利回り3.53 % 年間配当金764円
VIG・・・33,985円 分配利回り1.51 % 年間配当金513円
VTI・・・316,200円 分配利回り1.28% 年間配当金4047円
VYM・・・176,465円 分配利回り2.81% 年間配当金4959円
①②の合計・・・49423円
※今回税金は除きました。NISAで購入しています。
高配当利回りを中心に投資しているので、投資額の割にはそこそこ頂けています。
これとは別に夫は独身時代の貯金を使ってSPYDをコロナショック期間に100万円分購入したので、元本もかなり上がっているしお小遣いがザクザク入っています。
塩漬けの日本株
基本的に個別銘柄の投資はやめています。
十分儲かったけれど何度も痛い目にもあったので、投資信託やETFのように詰め合わせセット的なのが一番安全に増やせる事がよくわかったから。
でも、売却する勇気もなく所有している2銘柄があります。
その配当金は
JT 100株・・・220700円 年間配当金13000円
太陽工機 100株・・・119000円 年間配当金3000円
です。
もう預金代わりにずっと所有しようかしら?と半ば諦めています。
配当金がしっかりと出ている事だけが救いです。
米国ETFの配当金・・・49423円
国内株式の配当金・・・16000円
----------------------------------
合計 65423円
合計の年間配当金は約65000円です。
配当金生活には程遠いけれど、今は仕事が楽しく安定的に収入が入っているので十分に有難い金額。
配当金の使い道
配当金を再投資するのも魅力的ですが、他にも投資して増やしているので私は使う派。
家族で普段なかなか行けないような高めのレストランや旅行に使っています。
私の会社は福利厚生が充実していて、会員制リゾートが激安で泊まれるので毎年利用しています。
家族3人素泊まりで約12000円、朝夕に食事付けて約37000円。
配当金で十分に賄えます。
勝手に入ってくるお金と会社の福利厚生の恩恵の組み合わせは最強です。
▼一番最近行った場所 和洋室の広いお部屋でした
いかがでしたでしょうか?
最近はお菓子を買うような値段の少額の取引もスマホで手軽に出来るようになりました。
興味のある方は配当金のある生活、検討してみて下さい!
SBIネオモバイル証券ならTIポイントで投資をしたり、投資するだけで毎月200円分のTポイントが貰えます。
少額取引なら手数料月額200円で取引し放題です!
▼興味がある方は口座開設を検討してみてはいかがでしたでしょうか?
▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。
よかったら試してみて下さい。
▼オススメのマネーセミナーです。
昨年に実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。
オンラインマネーセミナーも追加されました!お忙しい方やコロナ禍で迷っていた方は是非!!
▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。