億り人世帯は2.4%
いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。
私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。
お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。
★★kindle書籍出版しています★★
皆様は金融資産をどのぐらいお持ちでしょうか?
日本で億り人=1億円以上の金融資産を持っている世帯は2.4%だそうです。
もしかしたら意外と身近なところにいるかもしれない・・・そんな割合ですね。
今回は日経woman2023年1月号に掲載されていました、【億り人の共通点と目指すための極意】について紹介させて頂きます。
図書館で借りたので少々古いですが、1年や2年で内容が変わるものではありません。
参考にして頂けたら嬉しいです。
億り人の共通点
まずは億り人の共通点です。
・見た目は案外、地味
・お金使いにメリハリあり
・仕事やレスが速い
・部屋や机がきれい
・寄付を進んでする
・なんでも自分で考える
今までお金持ちになる方法やお金持ちの共通点の書籍をたくさん読んできましたが、ほとんどがあてはまります。
まず、見た目が地味というのは色々な説があります。
ブランド服に身を包み、豪邸に住み、高級車に乗り、お金があるかのように見せびらかせば、狙われるリスクがあるでしょう。
多くの土地や不動産を持つ地主さんはみんな地味と聞いたことがあります。
また、億の資産を保有しているというのは経営者などもいらっしゃるようですので、服装を考える時間や手間も省きたいという考えもあるのではないでしょうか。
実際に世界トップクラスの経営者、スティーブ・ジョブズやマーク・ザッカーバーグはいつも同じ服装をしています。
もちろん、お金を大切にするゆえに高級品を身に付けたり所有しないのかもしれません。
かと思えば、何でも間でも支出を抑えるのではなく、使いたいことにはお金を使うそうです。
そして、仕事が速く整理整頓する習慣を持つ傾向があるそうです。
整理整頓ができる人が全員お金持ちではありませんが、借金があったりお金が貯められない人のほぼ全員は整理整頓できないと、さまざまな書籍に書かれていました。
そして、余剰資金を世の中の為に使い、寄付と投資は共通の行為と考えるのだそうです。
なんでも自分で考えず、周りと同じように稼ぎ、周りと同じようにお金を使い、周りと同じぐらいしか投資をしない・・・という行動をすれば、億を超える資産は絶対にできないでしょう。
私は普通(いや普通以下かも)の会社員ですが、仕事やレスが速い以外は割とあてはまっています。
以前は仕事やレスが速くしていたのですが、仕事の余裕があると決めつけられ都合よく使われてしまうことに気づいてしまったので、ここは上手く手を抜いています。
もし自分が経営者やマネージャーだったら、絶対速くします。
億り人を目指すための極意
億り人を目指すための極意は下記の6つです。
①収入増より支出減をより重視する
②貯蓄だけでなく投資をする
③毎月に積立投資を最大限増やす
④一発を狙わず長期分散投資
⑤暴落時にも慌てず市場に居続ける
⑥下落時を逃さずリスクを取って勝負
これは投資をする人にとって、物凄く大切な事です。
収入を増やすには運やタイミングもありますが、支出を減らすことはすぐにできますし、手っ取り早いです。
貯蓄だけでは資産が増えないことは、今の物価上昇や円安でよく実感できているのではないでしょうか。
毎月積立の長期投資が比較的安全に資産を増やすことができます。
暴落時に恐怖になって売ってしまう人も多いそうですが(私自身も経験あり)、じっと待てる人が勝てる投資家です。
そして、株価が好調な時にみんなが口を揃えて「投資しよう」と言いますが、実は下落したときこそ投資のチャンスなのです。
直近だと2020年のコロナショックは投資のビッグチャンスでした。
億り人目指す・目指さないは別として、今後お金の管理に余裕を持つスキルは全員必須だと考えています。
億り人を目指すための極意は誰にでも参考になるのではないでしょうか。
億り人でなくても資産5000万円ぐらいは現実的
私は億り人を目指していないですし、多分無理だと思います。
夫婦ともに就職氷河期で元々稼ぐお金が少なめですし、子どもの教育費にお金をかけているからです。
ただ、20代のときからコツコツと投資を続けていますので、資産5000万円は到達することができると予測しています。
それだけあれば十分。
死ぬときに一番お金持ちだなんて悲しいですからね。
今のお金も大切にしながら未来のお金も上手に育てていけたらよいのではないでしょうか。
▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。
▼わが子がずっと継続しているオンライン英会話です。
体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。
講師も沢山いらっしゃいますし、月2回からのリーズナブルなコースもあり、忙しい人でも安心して利用できます。
▼成績上位キープ中の我が子が小学校入学から受講している通信教育です。
▼オススメのマネーセミナーです。
実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。
▼当初から企業名変更されていますが、実際参加した記事です。