貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金持ちを目指す主婦の読書記録 2024年4月前半

読書記録を公開します

 

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

★★kindle書籍出版しています★★

 

 

 

 

 

 

読書大好きで 毎朝・毎晩・隙間時間 によく読書をしています。

 

本を書かれている方は基本的には本気で読んでもらえるように一生懸命書いていると思いますし、そんな貴重な情報源が1000円前後で読めたり、違う世界観を楽しませて貰えたり、読むことで知識の幅を広げる事が出来るので読書は大好きです。

 

書籍代節約の為に本読み放題のサブスクであるkindle unlimitedを契約しています。

 

今回は2024年4月前半の読書記録を公開させて頂きます。

 

読書好きな方、kindle unlimited契約中の方、kindle unlimited契約を考えている方、お金や知識を手に入れたい方に参考になれば幸いです。

 

読書のメリットは、一見すると当たり前のことかもしれませんが、実は非常に大きな効果をもたらします。

 

例えば、読書によって私たちは新たな知識を得ることができます。

 

さまざまなジャンルやテーマの本を読むことで、世界の様々な事柄について深く理解することができます。

 

知識は力ですし、新たな視点やアイデアを得ることができるので、場合によってはビジネスや個人的な成長にもつながるのです。

 

お金持ちとそうでない人で読書量は大きく異なるそうで、年収と書籍に使うお金は比例しているのだとか・・・!

 

私は最近サブスクや図書館で済ませてしまっている事が多く、書籍代にお金をかけられていませんが知識はどんどん身についていると思っています。

 

また、1ヵ月の読書量の平均は1冊を下回っています。

 

つまり、月1冊でも読めば人並み以上の読書量になるのです!

 

紹介した本の中で少しでも読んでみたいと思う本があれば嬉しく思います。

 

 

▼前回はコチラ

yuriamoney.hatenablog.jp

 

kindle unlimitedについてはコチラ

yuriamoney.hatenablog.jp

 

 

 

 

kindle unlimitedのサイトはコチラ⇒

 

 

 

 

 

4月前半の読んだ書籍(ふつうの書籍)

 

最近ライトノベルにはまっているので、ふつうの書籍とライトノベルで分けて紹介させて頂きます。

 

すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な”方法

脳を上手にだますことによって行動力を上げる書籍です。

読みやすくてとても参考になりました。

 

 


最新予防医学でここまでわかった 50歳からの病気にならない最強の食生活

40代でも大事なことばかりでした。

20代でも30代でも取り入れても問題ないものばかり。

健康貯金を増やしていきたいと思います。

 

 


ひとり旅日和 運開き!

大好きなシリーズ。図書館で予約待ちをずっとしていてようやく回ってきました。

コロナ禍のようすもきちんと反映しながら旅行を楽しんでいて今回も素敵な話ばかりでした。

蓮斗君がいい男過ぎます!

 

 


ランナー

あさのあつこさんの小説です。

言い訳して走る事を辞めてしまった少年ですが、実は重いものを背負っています。

親は身勝手すぎるなと思い、子は親を選ぶことができないというのを改めて感じました。

 

 


「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!

ひとりが大好きな私のモチベーションアップの為に読みました。

レベルの高い仕事を経験した上で、時間を上手に活用しているので説得力がありました。

著者のように4時起きや5時間睡眠は真似できないけれど朝活は真似したい。

 

 


温室デイズ

そしてバトンは渡されたで有名な尾瀬まいこさんの本です。

恐ろしい学級崩壊の内容で、いじめられている人に原因があると平気でいう人は是非読んで貰いたい内容です。

 

 


やせる!

健康的に痩せることが出来た勝間和代さんの書籍です。

ただのダイエット本ではなく、健康的で継続できる生活を目指す為の書籍です。

沢山の書籍を読んだ上で実践しているし健康的に痩せる事や痩せるための行動をする為の時間作りなどわかりやすくまとめられていてさすがだなと思います。

勝間和代さんの書籍はどれも面白くて勉強になります。

 

 

 

 

 

4月前半の読んだ書籍(kindle書籍)

 

自分自身でもkindle出版をしているので、勉強も兼ねてkindle書籍も読んでいます。

 

コーストFIRE生活: 新しい暮らしのカタチ

小1の壁の対策のため、その小学校入学を機にコーストFIREをされた著者の話。

考え方が斬新で面白かったです。

 

 

 


自己管理はカフェに行けば9割うまくいく〜お金と時間が増える1日30分の自己投資〜

カフェでの時間を有効的にするために読んでみました。

 

 


掃除の苦労を9割へらす本: 時短家事の書籍200冊を実践してわかった、掃除が「できない」を「秒でおわる」に変える方法

掃除だけでなく伝え方も無駄が無くて素晴らしい書籍でした。

人気書籍なのも納得です。

 

ホテルアフタヌーンティー 優雅なひとときを愉しむための7つの基本


ホテルラウンジ 知っておくべき7つの基本: マナーも教える現役プロの仲人士が、上質な時間を求めるあなたへ贈る実例知識

 

 

 

 

 

どちらもマナーの関することを学べる本で、とても勉強になりました。

 

ホテルラウンジを利用したいなと思っていたのですが、気楽に利用できなさそうなので見送ります・・・。

 

 

 

 

4月前半の読んだ書籍(ライトノベル)

 

最後に最近はまっているライトノベルをまとめて紹介させて頂きます。

 

 

鬼の花嫁~運命の出逢い~
鬼の花嫁二~波乱のかくりよ学園~

 

クレハさんの小説。

どれもシンデレラストーリーで始まりはワンパターンなのですが、どれも面白いです!

人気のようで続編(kindle unlimited対象ではない)を図書館でリクエストしたのですが、なかなかの予約数です。

1冊目は自分勝手すぎる親にイライラ・ハラハラ。2冊目に登場する梓は嫌なヤツだけどこれまた親が自分勝手で可哀想。

ハラハラしながらもどちらもハッピーエンドで終わります。

 

 

 


Bの戦場 4 さいたま新都心ブライダル課の慈愛
Bの戦場 5 さいたま新都心ブライダル課の変革

ブスに生まれてしまったブライダルコーディネーターが主人公の話。

4は結婚式にまつわる女性の意見の食い違いのストーリーが多め。

主人公はブレずによい仕事をしてるしイケメン課長とのやりとりは笑えます。

5は1と同様にブスだからこそできる事で成し遂げる話が出てきます。

イケメン課長とのやりとりが意外な方向へいきます。

 

 


龍神と許嫁の赤い花印~運命の証を持つ少女~
龍神と許嫁の赤い花印二~神々のための町~

 

 

クレハさんの小説。

こちらもやはりシンデレラストーリーで始まりはワンパターンなのですが、ブレずに面白いです!

主人公の生まれ育った村と別世界観で夢の国に移住しているような感じです。

 

 

 


軍神の花嫁

美人の姉と妹の間に生まれた凡人が主人公だけど、とある運命によって位の高い軍神の花嫁になってしまう話。

二人の愛が少しずつ縮まっていく胸キュンストーリーでした。

 

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

 

 

▼わが子がずっと継続しているオンライン英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。 

講師も沢山いらっしゃいますし、月2回からのリーズナブルなコースもあり、忙しい人でも安心して利用できます。

 

▼成績上位キープ中の我が子が小学校入学から受講している通信教育です。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

▼当初から企業名変更されていますが、実際参加した記事です。

 

2024年投資の利益で実現したプチ贅沢と利益合計額の途中経過

 

株式投資でプチ贅沢

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

★★kindle書籍出版しています★★

 

 

 

 

我が家は投資信託確定拠出年金・変額年金で毎月積立投資をしながら、短期~中期で株式投資をしていまして、その利益確定分でプチ贅沢をしています。

 

今回は2024年途中経過報告と、実際にしたプチ贅沢と、今後の予定を紹介させて頂きます。

 

投資を続けるモチベーションアップになれば嬉しいです。

 

 

 

 

2024年投資の利益途中経過報告

 

日経平均大幅下落したタイミングで

 

NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信

日経平均ブル2倍上場投信

 

を購入し、回復したり高騰したら売却するという投資を短期や中期で行っています。

 

下落の原因にもよりますが、大抵のことは3か月以内に回復することなので、思い切って投資しています。

 

また、今回は不祥事でニュースに取り上げられた某製薬会社の株も売買してきました。

 

2024年から執筆時点で、税引き後の利益合計額は26万6656円でした。

 

前半は株価がグングン上がってしまい、なかなか買えず利益少なめでしたが、某製薬会社のおかげで追い上げました。

 

絶対に稼ごう!というわけではなく、余力資金でゆるく売買しています。

 

 

 

 

2024年配当金受取額途中経過報告

 

配当金の出る銘柄も保有しています。

 

日本株は1社しか保有していないのですが、米国ETFを多く保有しています。

 

また、ブログ副収入でQYLDという毎月分配金が出る銘柄にも投資をしていまして、受け取った分配金はお小遣いの足しにしています。

 

執筆時点で2024年の配当金受取合計額は税引き後で4万2642円です。

 

コチラは使い道がないので、今のところ教育費の足しにしています。

 

子どもが独立したらお小遣いにしようかと思っています。

 

 

 

 

2024年投資の利益で実現したプチ贅沢

 

最後に実現したプチ贅沢の紹介です。

 

ただの自己満足もいいところですが、年収300万円台の庶民にはなかなか身分不相応な経験をしています。

 

まず、子どものテーブルマナー向上のための高級レストランです。

 

今年はKIHACHIにしました。

 

昨年の分なので、今年はもう1件は行きたいです。

 

yuriamoney.hatenablog.jp

 

あとは月1回を目安に、高い喫茶店やカフェに行くカフェ活です。

 

 

 

エッグベネディクトを初めて食べました。

 

 

以前写真紹介しました都心部にある高級喫茶店にて。

 

どちらも余裕の4桁のお値段です♪

 

 

そして某一流ホテルのラウンジでアフタヌーンティーへ行ってきました。

 

 

雰囲気は言うまでもなく、料理の見た目も味も楽しめました。

 

飲み物もとても美味しかったです。

 

娘も行きたがっているので、次回は母子で行きます。

 

 

年末年始は台湾旅行へ行ってきました。

 

 

グルメと観光を楽しみました。

 

 

そして大好きなロンシャンのバッグを新調しています。

 

 

 

 

現時点では以上です。

 

そして今後の予定は下記の通り。

 

・GWに浜名湖へ1泊2日

・お盆休みにソウル旅行

・秋か冬に露天風呂付き客室の温泉旅行

・年末年始に台湾旅行第二弾

・カフェ活継続

・コース料理第二弾

・本格飲茶

・夫と高級な料理を堪能

 

投資の利益は繰り越しがあるので、なかなか減りません・・・。

 

上手に消化できたらいいなと考えています。

 

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

 

 

▼わが子がずっと継続しているオンライン英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。 

講師も沢山いらっしゃいますし、月2回からのリーズナブルなコースもあり、忙しい人でも安心して利用できます。

 

▼成績上位キープ中の我が子が小学校入学から受講している通信教育です。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

▼当初から企業名変更されていますが、実際参加した記事です。

 

フルタイムワーママが作った平日簡単手抜き料理

 

フルタイムワーママが作った平日簡単手抜き料理

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

★★kindle書籍出版しています★★

 

 

 

春休みが終わり、中学生のわが子は進級しました。

 

部活と塾がほぼ毎日ありましたが、部活が午前で塾が夕方や夜だったので、自宅で昼食を食べていました。

 

今回はフルタイムワーママが作った平日簡単手抜き料理を紹介させて頂きます。

 

既婚者の資産形成には共働きがとても有利ですし、健康も資産となり非常に大切です。

 

私が実際に行っているズボラ行動を随時紹介していけたらいいなと考えています。

 

家事もどんどん効率化手抜きして、頑張って資産形成していきましょう!

 

 

 

 

普段の昼食

 

春休みの昼食の前に、普段の昼食を紹介させて頂きます。

 

私の普段の昼食はこんな感じです。

 

 

卵かけご飯

まとめて焼いておいた鶏むね肉

作り置きの白菜のサラダ仕立て

まとめて作っておいた汁物

 

調理時間はほぼ無しです。

 

自分のためにわざわざ調理はしません。

 

主食のご飯も前日の夕食にまとめて炊いておいて冷蔵庫に保存しておきます。

 

写真は副菜ありますが、いつもは卵かけご飯+鯖缶などのたんぱく質のおかず+汁物です。

 

オフィスへ出社するときは、鶏むね肉をガッツリ入れた昼食が多いです。

 

 

鶏むね肉の調理は、テレワークの日の朝に作る事が多いです。

 

掃除をして、おかずを1~3品作るのがルーティン。

 

普段の夕食の時に多めに作ったり、時間があるときに無理のない範囲で作っておいても良いかもしれませんね。

 

わが子は周りの目もあるので、もう少しちゃんとしたお弁当を用意しています。

 

 

まとめて作っておいた牛肉と野菜の甘辛炒めをメインに。

 

卵焼きも時間があるときに焼いて冷蔵庫で保存しておき、朝は調理していません。

 

強豪運動部なので、ほぼ毎日朝練があるので、朝に調理する時間が無いのです・・・。

 

 

 

 

春休みの昼食

 

春休みも基本的にパターンは同じ。

 

我が家はゆるグルテンフリー生活をしているので、麺類は一切取り入れていません。

 

まとめて前日の夕食のときに炊いておいたごはんが主食です。

 

 

安く買えた牛肉と野菜を炒めたものをオンザライスしました。

 

 

 

 

 

まとめて作った鶏肉料理が多めです。

 

ジュニアアスリートのために高たんぱく質を心がけました。

 

汁物は前日の夕食に多めに作っておいたのがほとんどです。

 

 

横向きでごめんなさい・・・。

 

レンジ調理で豚肉炒め風を作りました。

 

 

夕食に大量に作っておいたハンバーグ丼(ひき肉と野菜を炒めてケチャップとソースで味付けしたもの。こねて丸めてはいない)と切っただけのトマトサラダ。

 

 

出来合いの総菜はほとんど買わなかったのですが、美味しそうないわしフライが半額だったので買ってしまいました。

 

煮物や汁物はシャトルシェフを愛用しています。

 

魔法瓶素材になっていて、沸騰して放置するだけで具材に火が通る優れもの。

 

短調理とガス代節約になります。

 

冬のボーナスで大きいサイズに買い替えたので、大量に作る事が出来て大変便利になりました。

 

 

別の記事でも紹介しましたが、大会の日が好きなときに食べられるものやパフォーマンスを最大にするため、糖質中心。

 

3時間前までに白ご飯おにぎり、直前にゼリーです。

 

 

試合終了後にたんぱく質の含まれたものを食べてるようにしています。

 

 

今回の春休みはフルタイム勤務で家事をする時間も限られていますので、出来るだけ調理しないようにしました。

参考になるかわかりませんが、ズボラ仲間が増えて、家事の負担が軽くなると嬉しいです。

 

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

 

 

▼わが子がずっと継続しているオンライン英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。 

講師も沢山いらっしゃいますし、月2回からのリーズナブルなコースもあり、忙しい人でも安心して利用できます。

 

▼成績上位キープ中の我が子が小学校入学から受講している通信教育です。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

▼当初から企業名変更されていますが、実際参加した記事です。

 

安く住めるコスパ抜群の地域

 

コスパ抜群の地域に安く住むのもいいアイデア

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

★★kindle書籍出版しています★★

 

 

 

 

今回は【安く住めるコスパ抜群の地域】について紹介させて頂きます。

 

私は男性にもてないだけでなく、私自身が低学歴・低所得だったので、出会える男性も同じようなステータスの人ばかりだったので、一生独身の予定でした。

 

そして、以前マレーシアに行ったときに「預金1000万円あれば銀行の利子だけで暮らすことが出来る」と聞いたので、将来は1000万円以上貯めてマレーシアあたりに住みたいなと真剣に考えていました。

 

寒いのが苦手ですが、暑さには割を耐えられますし、アジア料理大好きなので、大丈夫そうかな?と。

 

現在はマレーシアの金利は3%ほどのようで、1000万円で受け取れる利子は税金は無視して(わからないので・笑)年間で30万円。

 

現在の物価を考えると安くても1か月で軽く10万円はかかりそうなので、今は1000万円で暮らすことは難しいようです。

 

また、治安や医療、衛生面を考慮するとなかなか現実的ではないように思えます。

 

少し前に読んだ書籍ミニマリスト式超引っ越し術: 人生を変える攻めの引っ越しの技術】では、家賃4万円未満で住みやすい高コスパの街5選が紹介されていて、マレーシアなどに住むより、ずっと安全に安く住むことが出来そうだなと感じましたので紹介させていただきます。

 

なにおれさんの書籍はどれも内容が素晴らしいので、よかったら読んでみて下さい!

 

 

 

 

 

 

コスパの街①東京の西側

 

私自身も首都圏在住なので非常に納得です!

 

実際都内で勤務するよく視聴している節約ユーチューバーさんも東京の西側に住んでいるそうです。

 

具体的には武蔵野市小金井市国分寺市調布市・狛江市・町田市と書かれていました。

 

千葉県・埼玉県・神奈川県よりは場所によっては若干高いのですが、探せば十分安い物件があると思いますし、旅行に行くにも利便性が高いですし、東京23区にすぐ行けるのは魅力的です。

 

私個人としては、東京の西側だけでなく東京23区に隣接した地域はほぼ全て利便性が高いと感じていますので、好みのエリアを探してみることをおすすめします。

 

 

 

 

コスパの街②大阪市淀川区

 

関西エリアは住んだことがなく知識がないのですが、生活しやすくて求人も多いので、セミリタイアやサイドFIREやバリスタFIREでもクラスことが出来そうです。

 

大学が近いので一人暮らしの物件が充実しているとのこと。

 

写真をみてみたら非常に栄えていました。

 

関西エリアはいつか短期間でも住んで、美味しいものを沢山食べたいです。

 

 

 

 

コスパの街③名古屋市天白区

 

名古屋も疎いのですが、車なくても地下鉄などで移動する事が出来て、生活する事は可能のエリアとのことです。

 

ネットで調べたところ閑静な住宅街のように感じました。

 

名古屋市に住むとモーニングが楽しそうで魅力的ですね!

 

 

 

 

コスパの街④福岡市早良区

 

私の憧れのミニマリストしぶさんの書籍を読んで、福岡県には非常に興味がありました。

 

暖かいので冬服をたくさん持つ必要が無さそうなのが魅力的。

 

こちらも車不要で、海が近く、自然環境も良いそうです。

 

ネットで調べたところ一番住みやすそうに感じました。

 

博多グルメを堪能するのも楽しそうですし、沖縄や台湾、香港への旅行はかなり高コスパで旅行出来そうです。

 

一度住むことを検討したいエリアです。

 

 

 

 

コスパの街⑤愛媛県松山市

 

勝手なイメージですが、愛媛県は車がないと生きていけないと思っていました。

 

ネットで街並みを確認したところ、とても栄えていて、書籍によると中心部まで車なしでギリ生活出来るようです。

 

なんと道後温泉まで徒歩で行けるとか!?

 

城下町に一度住んでみたかったのでちょっと憧れます。

 

 

 

 

FIREの聖地大分県杵築市について

 

日本で一人暮らし向けの物件が一番安く住める場所は大分県杵築市だそうです。

 

FIREの聖地と呼ばれていて、家賃1万円ほどで駐車場つきという物件もあるそうです。

 

工場が閉鎖になり、家が余りまくってしまったので家賃暴落したとか。

 

私は実際にYouTube動画などで街並みを確認したのですが、車がないと絶対暮らせないので、賛否両論ありそうな町に感じました。

 

同じ理由で青山学院大学が厚木から相模原に移動したときも、厚木キャンパス近隣の物件がたたき売り状態になってしまったとか。

(今は一人暮らし物件は取り壊しているようで、ネットで探したところ見つかりませんでした)

 

今後リサーチしてそのようなお得物件を狙うのも楽しいかもしれませんね。

 

 

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

 

 

▼わが子がずっと継続しているオンライン英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。 

講師も沢山いらっしゃいますし、月2回からのリーズナブルなコースもあり、忙しい人でも安心して利用できます。

 

▼成績上位キープ中の我が子が小学校入学から受講している通信教育です。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

▼当初から企業名変更されていますが、実際参加した記事です。

 

年4回のプチボーナス 米国ETF配当金2024年3月分

米国ETFの配当金を受け取りました

 

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

★★kindle書籍出版しています★★

 

 

 

 

 

 

 

私は米国ETFに投資をしておりまして、年4回配当金を受け取っています。

 

投資家の方であれば、投資をされている方もいらっしゃると思いますし、投資先の候補にしている方も多いかと思います。

 

インデックス等で毎月コツコツと積立をして資産が雪だるま式に増えていくのも嬉しいのですが、年4回も配当金を受け取る事が出来る米国ETFは大変魅力的。

 

今回は2024年4月の米国ETFの配当金について書かせて頂きたいと思います。

 

所有している米国ETFについては、下記の書籍に詳しく書かれていて、投資に興味のある方には大変オススメです。

 

 

 

 

この本に掲載された銘柄は本の内容から抜粋してわかりやすく紹介させて頂きます。

 

▼前回の配当金の記事

yuriamoney.hatenablog.jp

 

 

 

2024年3月米国ETF配当金受け取り額は17039円でした

 

先に2023年12月に受け取った合計金額とその使い道についてお伝えします。

 

円安の恩恵を受けた為、受取額は17039円でした。

 

2023年12月は25185でした。

 

買い足したはずが意外と少ない・・・?

 

どうやら前回より軒並み配当金が少なめのようです。

 

受けとった配当金は再投資・・・も魅力的ですが、私は配当金は使い切ってもいいのではにないかと考えていまして、子どもの教育費に回しています。

 

大学費用は全額確保済なので、数年後は全てお小遣いに出来ます。

 

教育費としてはほんの一部ですが、有難く回していきたいと思います。

 

▼我が家の家計簿はコチラ

yuriamoney.hatenablog.jp

 

家計から捻出する事は十分に可能ですが、投資で得た配当金をわが子の投資に回すのもなかなかいいな~と(笑)。

 

とにかく投資を続けるモチベーションになる使い方を常に考えています。

 

 

 

バンガード 米国高配当株式ETF(VYM)

 

ここからは1銘柄ずつ簡単に紹介させて頂きます。

 

まずはVYMです。

 

特徴としては米国高配当ETFの中では【バランス重視型】で約400銘柄へ投資をしています。

 

■予想配当利回りが市場平均価格を上回る銘柄

■無配予想銘柄除外

■不動産除外

■大型株中心

■インデックスETFに近いので株価が上がりやすい

 

 

過去記事でも何度か書かせて頂いていますが、米国高配当ETFで買うのに迷ったらコチラ!という銘柄です。

 

執筆時点での配当利回りは2.85%です。

 

引き続き安定的な配当金を期待しています。

 

 

 

iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF(HDV)

 

次は安定志向の米国高配当ETFHDVです。

 

企業の安定性を重視していて、選ばれた75銘柄までで構成されています。

 

■利回りの高い銘柄中心

■不動産除外

■優れた銘柄選出

 

配当利回りは3.39%です。

 

引き続き安定した配当金を期待します。

 

 

 

SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF(SPYD)

 

こちらは私がメインで保有している銘柄です。

 

夫から数年前なかった物として運用して欲しいと預かったお金があるのですが、全額SPYDに投資していて、配当金で洋服や靴等購入しています。

 

こちらの銘柄はズバリ【高い利回りを最優先にする】もので80銘柄を年2回入れ替えて運用されています。

 

その為、元本がどうなっても気にしない夫の為に配当金を楽しく受け取り続けられるようにこちらを選びました。

 

配当利回りが高い

■不動産含む

■年2回リバランス

 

 

とにかく配当を受け取ってナンボの銘柄なので、よっぽどの事が無い限りは半永久に保有するつもりです。

 

今回も前回とほぼ同額でした。

 

配当利回りは4.53%です。

 

ETFの中で一番割合が多いので、今後の配当金も期待しています。

 

買い増しはSPYDから積極的に行っています。

 

 

 

バンガード 米国増配株式ETF(VIG)

 

ほんの少しだけ増配銘柄で構成されたVIGも保有しています。

 

10年以上連続増配している銘柄で構成された銘柄です。

 

配当利回りが1.79%と少なすぎて(日本の定期預金に比較したら御の字ですが)、追加購入をやめてしまったのですが、長い目で見れば増配するので増え続ける事が期待できる銘柄となっています。

 

年々配当金は増えていまして、安定的な配当金が受け取れます。

 

今回も前回とほぼ同額でした。

 

 

 

バンガード トータルストックマーケットETF(VTI)

 

こちらは配当目的ではなく、キャピタルゲイン(売却益)狙いのインデックスETFです。

 

現在は全て売却していますので配当金は受け取っていません。

 

株価暴落したらまた買います。

 

配当利回りは1.37%です。

 

購入金額によっては、立派な配当金の額になります。

 

 

 

 

iシェアーズ コア 米国総合債券市場 ETF(AGG)

 

最近下落気味の米国債券を追加で買い足しましたので紹介させて頂きます。

 

米国債の代表するETFの1つで、銘柄の大半は格付けAAAになっていて、高い流動性と広範な分散投資になります。

 

長期債券から短期債券まで幅広い債券期間に投資しているため、債券の中でもリスク分散出来ています。

 

執筆時点での配当利回り3.35%

 

毎月分配金が入ります。

 

預金替わりに保有するのもありかもしれませんね。

 

今回割安だった事と安定性で購入したのですが、売却益も狙っていきます。

 

↓10年のチャートです。

少し回復してきていますがまだまだホールドで良いのではないかと考えています。

 

 

 

 

米国株の魅力

 

私が米国株に投資するワケは下記の魅力があるからです。

 

■継続的に株価が成長してきた市場である

■配当金を安定的に支払う企業が多く、不労所得の形成に有利だから

■投資の再現性が高く、誰でも同じ結果が出ること

 

ただネックなのが税金です。

 

日本の税金と米国の税金ダブルでかかってしまうので、実際受け取れる配当金の72%しか入らないのです。

 

その為、私はほとんどNISAで購入して日本の分は非課税にしています。

 

▼たぱぞう様の本をきっかけに米国投資を始めました。

英語出来なくても気軽に投資が出来るので有難いです。

 

 

 

 

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

 

 

▼わが子がずっと継続しているオンライン英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。 

講師も沢山いらっしゃいますし、月2回からのリーズナブルなコースもあり、忙しい人でも安心して利用できます。

 

▼成績上位キープ中の我が子が小学校入学から受講している通信教育です。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

▼当初から企業名変更されていますが、実際参加した記事です。