貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の飲食店は安くて激混みだと思う

 

f:id:YU-RI-A:20210728221217j:plain

 

日本の飲食店は安すぎる

 

海外旅行が好きなのですが、その好きな理由の一つに

 

よっぽどの人気店ではない限り飲食店が空いている事

 

です。

 

原宿の竹下通りのように人がたくさんいるところにフラっとカフェに入っても、満席という事はなくほぼ確実にすぐ座れます。

 

スタバも日本では考えられないほどガラガラで落ち着きます。

 

だからと言って、日本人がみんな外食三昧なのかと言えばNOですよね。

 

飲食店で実際にアルバイトしていましたが、金曜日夕方以降や土日はいつも満席。

 

どんどん来る客をひっきりなしにさばいても、安~い給料。

 

満席ぐらい大混雑でしっかり回転しないと、アルバイトや社員にお給料が出せないのです。

 

なので、コロナ禍でいかに飲食店が大変かとてもよくわかります。

 

そう思ったきっかけは

 

丸亀製麺がロンドンに出店した事

 

です。

 

丸亀製麺の一番安いメニューはかけうどん(小)で290円。

 

ロンドンはサイズ不明ですがうどんが約500円だそうで、おそらくトッピングとかいろいろ入れると1000円ぐらいで食べられるのではないかと思われます。

 

ちなみにロンドンの平均年収は約380万円。

 

私は年収300万円ですが、日本ではもっと貰っている人たくさんいますよね?

 

それなら、日本でも500円で売っても良いのでは?と思った事がきっかけです。

 

 

 

カフェにすぐ座れないのがストレス

私は土日祝日休みの仕事をしているのですが、時々休みを取ってリフレッシュしています。

 

そのリフレッシュの為にカフェを覗く時があるのですが、よっぽど運が良くないと満席です。

 

しかも、みんな安いドリンク1杯しか頼んでないのに長居。

 

偶然席が空いて利用できても、利益優先で座席の感覚も狭く隣の人がせき込んだり大声でお喋りしただけで恐怖になったり・・・。

 

下記の記事でも書いていますが、スタバで意識高い系が混雑時でもお構いなしにドリンク1杯の注文でPCカチャカチャして(しかも中身のない内容やYouTube)自分がオシャレだと勘違いしている雰囲気で長居する人大嫌いです。

 

 

 

だからといって、1杯1000円以上するいつでも座れるであろう高級なカフェは我が家のテリトリーにはなく・・・。

 

利用する人のマナーが悪いのが一番ですが、もう長居されるカフェなら1杯1000円以上取ってほしいと思います。

 

そしたら意識高い系は頻繁に来店したりしないでしょうから。

 

海外は、その地元の所得からしたらカフェ代はかなり高額。

 

だからでしょうか、混雑もしていないし、座席も日本のようにギューギューに詰め込んだりしていないので心からリフレッシュ出来ます。

 

しょっちゅう利用するわけではないので、値段が高くてもリフレッシュできたらありがたいのですが・・・。

 

お金のない人はファストフード行けばいいんだし。

 

 

 

飲食店業界のお給料アップの為にも値上げを

前述のとおり、飲食業界のお給料って薄利多売なので本当~~~に安いです。

 

立ち仕事で神経使うし、大混雑でせかされているし。

 

思えば人生で一番割に合わないのは飲食店だった気がします。

 

従業員のお給料が安いのは、安さを求めている消費者のせいでもあり、安くこき使っている業界そのものだと思います。

 

コロナ禍をきっかけに、

 

客単価大幅に上げて

座席の感覚をあけて客も落ち着く座席にしてあげて

従業員も余裕を持った仕事にしてあげて

飲食業界の薄利多売を脱却

 

を希望している私です。

 

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

夏休みの学習にでもよかったら試してみて下さい。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

昨年に実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

オンラインマネーセミナーも追加されました!お忙しい方やコロナ禍で迷っていた方は是非!!

 

 


 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング