貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2025年1月資産公開 5000万円に近付く

家計簿公開⇒ついに教育費のピーク!? 中学三年生のいる2025年家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

少しお金をかけるだけでハッピーになる事を実感

 

 

少しお金をかけるだけでハッピーに

 

私は一言で言えば倹約家で悪く言えば【ケチ】です。

 

乗り気ではない結婚式に呼ばれると【あぁ久しぶりに連絡来たと思ったら3万円包まなくちゃいけないのか・・・】と思っていましたし、物を買うにしてもサービスを利用するにも最安値を選ぶ事が多かったです。

 

安かろう悪かろうで失敗した事は数知れず。

 

子連れでもボロボロの激安宿に宿泊した経験も沢山あり、不憫な思いをさせてしかったかもしれません。

 

何でもかんでもお金をかけたら破産してしまうし、子育てにも悪影響を与えてしまうと思いますが、ほどほどにお金をかける事で幸せを感じる事が出来るんだと最近になって実感しています。

 

投資の利益や配当期で家族でちょっといいレストランで食事をしたり、ちょっといい宿(中には5つ星ホテルも)に宿泊するようになり、ちょっとお金をかけるだけで満足度が変わります。

 

もちろん金額が高いだけで悪い場合もありますし、安くても良いところも沢山あるので一概には言えませんが、お金をかけてよかったなと思う事が沢山あります。

 

今回は【宿】【カフェ】で安いところと高いところの差についてお話させて頂きます。

 

失敗談もありますので、笑って読んで頂けると嬉しいです。

 

 

 

安いカフェと高いカフェ

 

カフェや座ってコーヒーを飲むところを割り切っていたので、以前の私はとにかく安いところを利用していました。

 

貧乏社会人時代はカフェに行くお金もままならなかったのですが、時間を潰さなくてはいけない等やむを得ない時によく行っていたのはベローチェドトール等カフェのチェーン店の中でもリーズナブルな場所。

 

正直、コーヒーの味も好みではないのですが、座れればいいやと割り切って利用していました。

 

大きな失敗はないのですが、座席を自分で確保しなくてはいけないので、座席を取ろうとしたら横入りされて取られてしまったりして利用をあきらめた事はあります。

 

また、トイレが不衛生だったり、座席が狭く近くの人が大きな声でおしゃべりしていると不快に感じます。

 

コロナ禍の時にスタバに行ったときは、隣の席の人がマスクせず咳き込んでいたので慌ててお店を出た事もありました。

 

なので、今は自分で座席を取るチェーン店はほぼ利用しません。

 

店員さんが案内してくれる大規模なカフェに行くことが多いです。

 

空いている時であれば4人席を1人で利用させて貰えるので、静かにリラックス出来ます。

 

コーヒーの値段は倍ぐらいしてしまいますが、注文してから淹れてくれるところも多く美味しいですし、快適さも倍になります。

 

フルタイムワーママである私はカフェには滅多に行けません。

 

だからこそ、高いカフェで至福の時間を過ごしています。

 

 

 

安い宿と高い宿

 

私はせっかちで暖かいシャワーが出て眠れればいいという考え方なので、1部屋1万円程度の安い宿に宿泊する事が多かったです。

 

海外では朝食付きで1人1000円台で済ませた事もあります。

 

コロナ禍になり、旅行中も気軽に出歩けなくなり、ホテルでのんびりと過ごすのも魅力的だなと考えるようになりました。

 

普段観ないTVをゆっくり観たり、読書をしたり、宿の周辺を散歩するのも非日常で楽しいです。

 

最近は1泊1人2万円前後の宿が多くなりました。

 

少し前に宿泊した宿は上品な食事を堪能したり、オシャレなロビーでコーヒーのサービスを頂いたり至福の時間を過ごす事が出来ました。

 

 

 

予定では1人1万円未満の宿に泊まる予定だったのですが、こちらに変更して大正解でした。

 

私が経験した安い宿と高い宿の違いについてまとめした。

 

 

安い宿

■1泊2食付きでどの客も同じ食事内容のプランのはずなのに、我が家のテーブルだけメインのおかずの提供がなかった

■寒い時期なのに大浴場のお湯がぬるくて逆に冷えてしまった

■セルフサービスの飲み物や料理が早い者勝ちで満足にサービスが受けれなかった

■客のマナーが悪い

■客室数とお風呂の規模が合わず入れない

■空調が効かない

 

安い宿が全部そうではないのですが、100点満点である事はほぼなく、何かしらトラブルがありました。

 

笑いのネタを毎回お土産に出来るのは有難いのですが(笑)。

 

ネット上の写真はちゃんとしているのに、いざ宿泊するとイメージとかけ離れている事は少なくありません。

 

コロナ禍になってからはありませんでしたが、マナーの悪い外国人宿泊客もいました。

 

安いとはいえ、個人的にはビジネスホテルは好きです。

 

同じ1万円出すならビジネスホテルに宿泊したいです。

 

 

高い宿

■料理が美味しいだけでなく、身体にも良い物が使われている事が多い

■ブッフェ形式でもきちんと料理が補充される

■ゆっくり入浴できる確率が高い

■立派なロビーでゆっくり出来る

■寝具の質も良いので疲れが取れる

■対応や設備が非日常

■客層が良く学べることが多い

 

 

2万円前後になるとほぼハズレはなく、心からリフレッシュする事が出来ます。

 

食事内容も大きく異なり、安い宿の食事だと普段食べない中国産食材や加工食品も多く便秘になったり胃腸の調子が狂う事もあるのですが、高い宿だと栄養をしっかり摂れていると実感します。

 

入口からテンションが上がり、非日常を味わう事が出来るのが魅力的。

 

ハイシーズンを外せば、土日でも2万円前後の宿はそこそこいいサービスを受けることが出来ます。

 

せっかく交通費と貴重な時間を使って旅行に行っているのだから、これからは宿代はケチらずいこうと思います。

 

宿の食事の内容が良いので、昼食は安く済ませられたりしてトータルでは大きく変わらないなんて事もあります。

 

なんでも贅沢は出来ませんが、少しかけるお金を増やすだけで幸福度が上がるのだなと気づきました。

 

参考になれば幸いです。

 

 

▼コロナ禍でも安心!オンラインで学べる英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼ライフプランをプロに相談したい方は是非検討してみてください。

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

 


▼アンケートサイトのマクロミル

スキマ時間でお小遣い稼ぎする事が出来ます

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング