貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資産3000万円超え主婦の質素な食材まとめ買いと2022年8月の食費公開

 

 

 

 

2022年9月のとある週末のまとめ買い

 

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

 

 

今回はここ最近毎月公開している週末の食材調達と2022年9月の食費公開をさせて頂きます。

 

YURIA家では夫婦フルタイム共働きでスーパーでゆっくり買い物が出来るのは週末のみ。

 

混雑して大変ですが、ルーティンとなっています。

 

最近は経済支援を活用しているので、週末のまとめ買い以外での調達がかなり多めになってしまい参考になってしまいませんが、せっかくなので続けていきたいと思います。

 

併せて前月の食費も公開。

 

ドン引きするぐらい高くなってしまった食費。

 

原因は果たして何だったのでしょうか・・・?

 

 

 

 

生鮮食品まとめ買い

 

キャベツ 149円

ブロッコリー 179円

きゅうり3本 117円

人参 179円

大根1/2本 99円

小松菜 79円×3

もやし 19円

かぶ 159円

豚肉小パック 276円

鶏むね肉2kg 780円

刺身 288円

刺身 359円

ひじき 190円

えのき4袋 196円

 

 

コメント:いつも買っている野菜がほとんど値上げでショック。

腐らせないように頑張って頂きたいと思います。

魚は経済支援を導入しているところで買ったので、その日の夕食のお刺身分のみ購入しました。

毎週2パックのペースで消費している卵や、毎日食べている納豆もそちらで買っています。

久しぶりに豚肉小パック買いしていますが、豚汁用です。

 

 

生鮮食品以外の食材まとめ買い

 

ヨーグルト 108円

シュウマイ 188円

豆腐 128円

油揚げ 78円

木綿豆腐 108円

冷凍からあげ 288円

きび砂糖 269円

醤油 199円

ごま油 259円

生姜チューブ 69円

食塩無添加トマトジュース 169円×2

押麦 259円×2

 

コメント:小麦製品を極力摂取しないゆるグルテンフリー生活をしているので、パンは購入していません。

また白米100%で食べることはほとんどありません。

白米は麦と混ぜて炊くのですが、今年に入ってからほとんどふるさと納税返礼品で賄っています。

主食で買っているのは玄米と麦がほとんど。

また乳製品もヨーグルト以外は摂取しないようにしていて、トマトジュースのみ常備しています。

砂糖も最近きび砂糖に切り替えています。

シュウマイはその日の昼食用で、冷凍唐揚げは夫のお弁当の穴埋めストックです。

鯖缶も常備しているのですが、経済支援をしているドラッグストアのほうが安いのでそちらで買っています。

散歩コースにあるので、ついでに買えて便利なのです。

 

 

 

最後は嗜好品

 

ノンアルコールワイン 118円×3

ノンアルコールビール 88円×3

ウイスキー 799円

チューハイケース 2450円

 

 

コメント:前日におかしのまちおかで沢山お菓子を買ったので、お菓子の購入はありませんでした。

ノンアルコール飲料とアルコール類は全て夫の。

私はほとんど飲まないのですが、時々飲んでいたワインが大幅に値上げされてしまったので、ワインもやめてしまおうか迷っています。

 

 

 

合計10,695円

 

今回の合計金額は10,695円でした。

 

食材の購入は少な目ですが、夫の飲み物の購入がとても多いですね・・・。

 

いつも買っている輸入系の食品はほぼ全て値上げ。

 

それだけでなく、野菜も最近値上げされているような気がします。

 

皆様は家計の打撃はいかがでしょうか・・・?

 

 

 


2022年9月の食費

 

最後に先月の食費をお話します。

 

夫婦+小学生高学年の3人家族で、外食費はこの食費に含めていません。

 

購入した食材費合計金額は59,751円でした。

 

先月に続いて引き続き高めですね。

 

他に夫の仕事中の飲食代(飲み物やお弁当持参出来ない時の昼食代、塩分補給のタブレット等)を足すと、70000円ほどではないかと思います。

 

私のオフィス出社日はお弁当持参ですが、飲み物は貯まったポイントで買ったりしているのでコストかかっていません。

 

月食費の平均は65000円としていますが、2ヶ月連続で大幅にオーバーしているのはなぜでしょうか・・・?

 

細かくチェックしていないのですが、理由は下記だと思われます。

 

■8月は夏休みで給食なしだった

■8月は成城石井(高級スーパー)に1回行っている

■円安の影響

■経済支援を実施しているスーパーで買い物しているが、そちらのほうが割高である

(還元はまだ使っていない)

■外食を控えるかわりに少しいい食材を買う事がある

■9月は楽天スーパーセールで買ったものが6000円ほどある

(ポイント付与がとてつもなく大きいけれど、ポイント還元を含めない金額で計算している)

 

経済支援の還元をどこかでまとめて消化するので、そのタイミングで安くなるのではないかと思います。

 

 

▼ゆるグルテンフリーや乳製品を控えるだけでなく、ゆるカフェインレス生活もしています。

睡眠の質を上げるカフェインレスコーヒーのお試しセットを先日購入したら、夜のコーヒーも楽しむことが出来ました。

 

 

▼コロナ禍でも安心!オンラインで学べる英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼ライフプランをプロに相談したい方は是非検討してみてください。

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

 


▼アンケートサイトのマクロミル

スキマ時間でお小遣い稼ぎする事が出来ます

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング