貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年12月資産公開 4500万円超えました!!

家計簿公開⇒ついに教育費のピーク!? 中学三年生のいる2025年家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

大学費用を早々に準備した理由

 

f:id:YU-RI-A:20210601113519j:plain

 

大学費用は小学校低学年までで準備済

 

子育ての中で大きな壁の一つが教育費ではないでしょうか?

 

YURIA家は認可保育園⇒公立小・中ですが、お受験向けの幼稚園に通って小学校からずっと私立、インターナショナルスクール・・・など教育費はかけようと思えばふんだんにかけられます!

 

YURIA家では、大学費用は既に準備済です。

 

特に今は教育費を貯める事なく、老後資金等資産を増やすべく余ったお金はどんどん投資に回しているところ。

 

大学費用を準備した理由は、私自身の経験から活かした事や夫婦の勤務環境を鑑みた故の行動です。

 

皆様にも出来るだけ早く準備して頂きたいと強く思います。

 

 

 

 

定年まで安泰ではない

夫婦共に就職氷河期でした。

 

特に私は2000~2003年卒の超就職氷河期の世代で、新卒の会社を退職した後翌年あたり別の企業にに買収されました。

 

買収された時に勤めていたとした場合雇用は継続して貰えたかもしれませんが、お世話になった上層部の皆さんのポジションは失われていたのでわかりません。

 

そして、夫は新卒で入社したのは大手企業だったのですが将来性に疑問を持ちベンチャー企業へ転職。

 

その企業は倒産し、現在は小規模だけど業績の良い企業に勤務しています。

 

これからの会社員の皆さんは定年まで生き残れるスキルは身に付ける事は出来るかもしれませんが、定年まで会社は残っていないかもしれませんし、定年まで雇って頂けるかはわかりません。

 

つまり、終身雇用が崩壊しつつあるのです。

 

昭和のご両親は、終身雇用で給与所得が右肩上がりの方が多かったと思います。

 

私たち就職氷河期世代はほとんど上がらないどころか、定年まで働く事さえままならないのです。

 

その事を本で学び、収入は増えない事を前提として教育費を捻出する事にしました。

 

 

 

オール公立で1000万円・オール私立で2500万円必要

私たちのお給料は増えないのに教育費はどんどん右肩上がり。

 

でも急に値上がりはしないと思うので、現時点の教育費で予測して問題ないでしょう。

 

オール公立で1000万円・オール私立で2500万円と言われています。

 

オール公立なんて人はなかなかいないと思うのですが、現実は私立幼稚園・小中高が公立で私立大学が一番多いパターンです。

 

なので、圧倒的に費用がかかるのは大学という事になります。

 

私立文系で約730万円、私立理系で約830万円かかるそうです。

 

沢山稼いで質素に暮らしている人はポーンと出せるかもしれませんが、そんな余裕のある人はなかなかいないですよね。

 

妊娠した後か出産した後にはすぐに考えて用意する計画を立てる必要があります。

 

 

 

大学費用はこうして用意しました

YURIA家の場合は少しイレギュラーです。

 

住宅購入を考えた時期があったので、住宅購入資金の為に必死で貯金していました。

 

結局住宅購入はしない事になり、賃貸暮らしのままとなりました。

 

その分を投資に回して、旅行に行ったり好き勝手使ってきたのですが、ファイナンシャルプランナーさんのアドバイスもあり大学費用は大学費用として確保する事に。

 

そしたら肩の荷が下りた気持ちになりました。

 

内訳は下記の通りです。

 

養老保険 100万円 (満期時の価格)

■米ドル一括終身保険 250万円 (元本)

■米ドル 50万円

■児童手当 200万円

■定期預金 250万円

ーーー

合計 800万円

 

私立理系で自宅から通学予定です。

 

県内はもちろんの事、都内の中堅以上レベルの大学ほぼ全て通える範囲に住んでいるので問題無いかと思います。

 

皆さんにもオススメではなく、私の時代に合った準備方法が上記でした。

 

実際米ドルの利率は下がっていますので、固定金利の米ドル一括終身保険は販売中止しているようです。

 

もし私が今の立場だったら、ジュニアNISAやつみたてNISA等、当時なかったメリットを最大限に使うでしょう。

 

どうしても・・・の場合奨学金等を利用する事は出来ますが、私自身奨学金の返済に苦労したのでオススメしません。

 

出来る事は出来るタイミングで用意してあげたいですね!

 

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

昨年に実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

オンラインマネーセミナーも追加されました!お忙しい方やコロナ禍で迷っていた方は是非!!

 

 

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング