ファストフードを食べない子育てなんて出来るわけがない
子どもがまだ乳児だった頃でしょうか。
子どもへの食事をとても気を遣っていたので、時間があれば色々本を読んだりして知識をつけていました。
私はファストフードをどうしても子どもに食べさせたくなくて、
「子どもには小学校入学までにファストフードを食べさせないのが目標なんです」
と大先輩ママに言ったことがあります。
そしたら、その方は間髪入れずに
「無理だね」
と一蹴・・・。
当時は決めつけるなんて酷いとイラっときてしまったのですが、その方が言う事にも一理あるのかなと今では思います。
結果ですが、小学校5年生の現在でも私自身は一度も食べさせていません。
一度だけ実親が子どもだけ宿泊中に無断でマクドナル●に連れて行って食事をしたそうですが、美味しくないという結論に至りました。
(私の両親は食の安全性の知識が乏しいのです)
幼児の頃から、ファストフードの危険性はわかりやすく伝えていたので、セットのおもちゃを羨ましがる事はあったとしても食事として欲しがることはありませんでした。
ママ友と一緒に行動していても、平気で乳児の頃から食べさせる人がいたのですが、我が家は食べさせないを徹底してきました。
ファストフード店にはほとんど入りませんが、時々ファストフード店もあるフードコートを通ります。
そこには乳児に平気でファストフードを与えている親がいたり、幼児連れで楽しそうに食事をしているファミリーを沢山見かけます。
なので、先輩ママの言う事もわからなくもないです。
周りが普通に食べさせているのだから、食べさせるだろうと。
そして、子ども達だけでゆくゆくは食べる機会が増えるのだから、無駄ではないかと。
味覚の形成は5歳までに出来るという説があるので、無駄ではないと思うのですが・・・。
意外といるファストフードを食べない家庭
同じ保育園に通っていた同級生の中で、あくまで推測ですが、ファストフードを食べさせずに卒園まで迎えた家庭は我が家以外いないと思われます。
やはり共働きは忙しいので、手軽に食べさせられる食事に頼る事は避けられません。
小学校に上がったらどうなるかな?と思っていたのですが、意外にも食べさせない家庭がいることがわかりました。
そして、食べさせない家庭はみんな成績優秀で性格がとても良いのです。
仲良しの友達でも同じ価値観の家庭がいて、一度だけ食べたところ美味しくないと思ったそう。
「美味しくないよね~」
と盛り上がったそうです。
小学校1年生の時にわが子に暴力をふるったり、100点のテストをねたみで破ったクラスメイトがいたのですが、しょっちゅうファストフードを食べている事がわかりました。
周りに多少なりとも気を遣わせてしまった事もあると思いますが、私の行動は決して間違えではないのだと誇りに思っています。
最後にファストフードの危険性を暴露します
ファストフードと言えばフライドポテトはつきものですね。
ファストフードだけではないのですが、フライドポテトにはアクリルアミドという強い発がん性物質が形成されています。
ポテトチップスで知ったのですが、揚げた炭水化物に含まれているのでドーナツにもフライドポテトにも当然含まれています。
そしてファストフードの揚げ物は全てショートニングで揚げられているのですが、血液を固めてしまうトランス酸脂肪酸が大量に入っています。
スーパーで売っているじゃがいもは結構いいお値段しますよね。
コストから考えても、使われているじゃがいもも怪しいです。
コスト面から考えても、ハンバーガーには危険な肉のカスばかりが集められている事が容易にわかります。
某ファストフードのチキンの製造問題が過去にニュースになりましたが、問題になる以前に問題だったと私は思います。
コスト削減の為国産チキンなんて使われるはずがありません。
おそらく輸入で安く手に入る鶏肉には成長を早めるための抗がん剤投与がされているのです。
(中国・ブラジル・タイは使われているようです)
その鶏を食べ続けた事で中国では幼児のうちに生理がきてしまうという被害があるそうです。
恐ろしいですね。
そして、仮に安全な食材で調理されていたとしても、カロリーはもちろんの事糖質オーバーであらゆる生活習慣病を引き起こす原因になる事は間違えないです。
最近、社会保険料がかなり値上げされました。
不健康な食生活の人の生活習慣病に医療費が沢山使われる事は腑に落ちないなと思います。
▼人生で一番おいしかったコーヒーです。
初めてのセットはお得なのでよかったら試してみて下さい。
▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。
よかったら試してみて下さい。
▼オススメのマネーセミナーです。
昨年に実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。
オンラインマネーセミナーも追加されました!お忙しい方やコロナ禍で迷っていた方は是非!!
▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。