貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金持ちを目指す主婦の読書記録2023年2月後半

読書記録を公開します

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

 

 

 

 

読書大好きで 毎朝・毎晩・隙間時間 によく読書をしています。

 

本を書かれている方は基本的には本気で読んでもらえるように一生懸命書いていると思いますし、そんな貴重な情報源が1000円前後で読めたり、違う世界観を楽しませて貰えたり、読むことで知識の幅を広げる事が出来るので読書は大好きです。

 

書籍代節約の為に本読み放題のサブスクであるkindle unlimitedを昨年に入ってから契約しています。

 

今回は2023年2月後半の読書記録を公開させて頂きます。

 

読書好きな方、kindle unlimited契約中の方、kindle unlimited契約を考えている方、お金や知識を手に入れたい方に参考になれば幸いです。

 

お金持ちとそうでない人で読書量は大きく異なるそうで、年収と書籍に使うお金は比例しているのだとか・・・!

 

私は最近サブスクや図書館で済ませてしまっている事が多く、書籍代にお金をかけられていませんが知識はどんどん身についていると思っています。

 

また、1ヵ月の読書量の平均は1冊を下回っています。

 

つまり、月1冊でも読めば人並み以上の読書量になるのです!

 

紹介した本の中で少しでも読んでみたいと思う本があれば嬉しく思います。

 

 

▼前回はコチラ

yuriamoney.hatenablog.jp

 

kindle unlimitedについてはコチラ

yuriamoney.hatenablog.jp

 

 

kindle unlimitedのサイトはコチラ⇒

 

 

 

 

 

2023年2月後半に読んだ本

 

2023年2月後半に読んだ本は下記の通り。

 

DRY


頭の中の貧乏神を追い出す方法 世界一役に立つお金の授業


おっぱいマンション改修争議


頭が冴える! 毎日が充実する! スゴい早起き


いい気分になることだけしかしなくていい!無敵になって生きたいように生きる方法。20分で読めるシリーズ


FIRE父さんが息子に贈る47の教え 生き方/仕事/お金の話: 限りある人生をどう生きるべきか。我が子に伝えたい「人づきあい/働き方/お金/挑戦」


サンドの女 三人屋


口福のレシピ


イラストでよくわかる新NISA 8つのポイント&投資の基本 2024年 岸田内閣 税制改正対応版: 投資初心者でも簡単!上限1800万円


わたし、定時で帰ります。 ライジン

 

 

TOEIC直前という事もあり、いつもより少なめとなっています。

 

他にはkindle unlimited対象の雑誌もいくつか読みました。

 

 

 

 

読んだ本のレビュー

 

読んだ本を簡単に紹介させて頂きます。

 

 

DRY

 

 

 

とある事情で家庭で恵まれていない主人公が、悪事に手を染めてしまう話です。

 

他人事ではないし、実際にあるそうな話で背筋がゾッとしました。

 

私も子どもがいる母親として身がしまる思いです。


頭の中の貧乏神を追い出す方法 世界一役に立つお金の授業

 

 

 

マネーリテラシーを高めるというよりは、お金を使ってしまう習慣を脳科学的に改めるための脳神経外科医が書かれた本です。

 

おっぱいマンション改修争議

 

 

 

下ネタのようなタイトルですが、実際は都内に建てられたデザイナーズマンション建て替えのストーリーです。

 

住みずらそうで、シンプルなのが一番だなというのが正直な感想。

 

有名建築家の意地汚い一面やマンションに携わるいろいろな人が主人公になったショートストーリーが書かれていています。

 

頭が冴える! 毎日が充実する! スゴい早起き

 

 

 

アマゾンでランキング上位に入っていました。

 

朝を上手に活用したい方にオススメです。

 

子どもも朝型に学習させたいと思うようになりました。


いい気分になることだけしかしなくていい!無敵になって生きたいように生きる方法。20分で読めるシリーズ

 

 

 

 

こちらもアマゾン上位の本。

 

自分勝手と表裏一体に感じましたが、ポジティブな考え方になる事が出来ました。

 


FIRE父さんが息子に贈る47の教え 生き方/仕事/お金の話: 限りある人生をどう生きるべきか。我が子に伝えたい「人づきあい/働き方/お金/挑戦」

 

 

親として子に伝えたい事を会話方式になって伝えられています。

 

著者は灘→東大→超エリートでFIREしてからも成功者・・・と普通の人ではないので、心に打たれないところも多くありましたが、子どもに親として伝えたいことはしっかりとまとめておきたいと思いました。


サンドの女 三人屋

 

 

 

前回紹介させて頂いた三人屋の続編。

 

商店街が舞台なので、会社員をしている私には独特の雰囲気。

 

仲が悪いようでちゃんと心がつながっている三姉妹のお話です。


口福のレシピ

 

 

 

時間がなく流し読みですが、出てくる料理が美味しそう!

 

昭和時代と現代の求められる調理法の違いがよくわかる一冊でした。


イラストでよくわかる新NISA 8つのポイント&投資の基本 2024年 岸田内閣 税制改正対応版: 投資初心者でも簡単!上限1800万円

 

 

 

新NISAを確認しておくために読みました。

 

生涯で投資の利益に対して税金をかなり払っているので、もっと早く導入してほしかったなぁと思います。

 


わたし、定時で帰ります。 ライジン

 

 

 

わたし、定時で帰ります。 の続編です。

 

この本は、残業時間が制限されてしまって生活が困るという理由で若手が生活残業をしてしまう・・・という話です。

 

ダラダラ生活残業をしてかえって仕事が非効率になる・・・というのが出ているのですが、私はそれ以上に若手社員が趣味にお金を使いたいからとダラダラ残業している事のほうがどうかと思いました。

 

残業しなくても生活できるような給料を会社に求める気持ちもわかりますが、入社する時点で収入はわかっているので、収入に合わせて生活する事も大事なのでは?と私は伝えたいです。

 

 

 

 

読んだ雑誌

 

kindle unlimited対象の雑誌を読むのにもはまっていて、今回読んだのは下記になります。

 

 

MONOQLO (モノクロ) 2023年 02月号 [雑誌]


MONOQLO (モノクロ) 2022年 10月号 [雑誌]


MONOQLO (モノクロ) 2021年 11月号 [雑誌]


MONOQLO (モノクロ) 2020年 02月号 [雑誌]


LDK (エル・ディー・ケー) 2023年2月号

 

 

サブスクで趣味の読書を楽しむついでに情報収集出来るのはありがたいです♪

 

 

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

 

 

▼コロナ禍でも安心!オンラインで学べる英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼ライフプランをプロに相談したい方は是非検討してみてください。

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。