貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貧乏になりやすい人の8つの特徴

 

 

貧乏神をぶっ飛ばせ!

 

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

 

 

 

このブログをいつも読んで下さっている方の中にはもしかしたらいらっしゃらないかもしれませんが、日々仕事を頑張ってお金を稼いで、普通に使っているつもりなのに、何故かお金が貯まらないという人も世の中にはたくさんいらっしゃいます。

 

実際に広報中央委員会の金融資産に関する調査によると、2人以上世帯では約2割、1人暮らし世帯の約3割が貯蓄ゼロとなっています。

 

失業や自分でお金の管理が出来ていない等の様々な事情で貯蓄ゼロの方もいらっしゃると思いますが、考え方や行動のせいでお金が貯まらない人もいるのは事実。

 

今回は書籍【1億円を貯める人のお金の習慣】から、貧乏になりやすい人の8つの特徴について紹介させて頂きます!

 

あてはまっている人は、少しずつ改善して貯める考え方や習慣を身につけて頂けると幸いです。

 

 

 

物価はどんどん上昇していますが、給料がしっかりと上がっているのは限られた企業のみ。

 

同じ収入だとしても社会保障等で引かれる金額はどんどん増えています。

 

そんな中でもしっかりと資産を増やしている人はいますし、他人や会社のせいにしてはいつまでも貯まりません。

 

マネーリテラシーを身につける事もとても大切ですが、まずは根本的なところを見直して貧乏神を追い出しましょう!

 

 

 

 

 

 

貧乏になりやすい人の特徴①見栄っ張り

 

私は見栄っ張りの両親の元で生まれましたので、見栄っ張りが普通だと思っていました。

 

貧乏と思われない振る舞いこそが、正しい生き方だと思っていました。

 

頭金もろくに貯めることが出来ないのに、頭金を祖父母から借りて新築のマンションを購入したり、子どもの教育費やお小遣いは極限までケチるのに、常にローンで身分不相応の車を購入。

 

私が社会人になって奨学金返済に苦しんでいるのに、ブランドバッグをバンバン買ったり、高級レストランで食事をしたり、身分不相応の車を買い続けたりしていて、親の行動は間違えているなと大人になって(高校がちゃんとした家庭の生徒が多い進学校だったので薄々気づき始めていましたが・・・)気づきました。

 

今はSNSなどで、良いところだけを切り取って見せられてしまっているので、見栄を張り続けたらいくらお金があっても足りません。

 

不潔感あるのは問題ですが、清潔感があれば見栄を張らなくても誰にも迷惑をかけることはありません。

 

むしろ見栄を張らなくて済んだお金で、色々なことにお金を使うことが出来ます。

 

ちなみに我が家は資産があるほうですが、家電は安物のオンパレードです(笑)。

 

yuriamoney.hatenablog.jp

 

 

 

 

貧乏になりやすい人の特徴②他人の目ばかり気にする

 

見栄っ張りと近い物がありますが、他人の目ばかり気にしていたらいつまでもお金が貯まりません。

 

例えば、我が家は家族3人で50平米の賃貸物件に住んでいるのですが、「家庭があるのに賃貸住まいなんて恥ずかしい」「子どもがいると賃貸物件だと手狭」という不動産屋さんが勝手に広めた謎のルールに従っていたら、資産3000万円は到達できなかったと思います。

 

あと周りに「一人っ子はかわいそう」「兄弟はいるのが当たり前」とか余計なお世話を言ってくる人もいたのですが、それに従って下の子も産んで住宅購入していたら、どんなに夫婦で頑張って働き続けても私と同じようにお金を理由に大学進学等の進路を諦めさせてしまっていたと思います。

 

マナー違反などの常識外れの行動をしなければ、他人の目を気にせず自分の幸せのための軸を持つ事をオススメします。

 

 

 

 

貧乏になりやすい人の特徴③比較検討をしない

 

今はネットで調べやすい環境があるので、比較検討をされている方も少なくないと思いますが、同じ物でも販売する場所やタイミングで大きく変わる場合もあります。

 

10円や20円の差なら影響しませんが、家電や家やスマホ等は金額の差が大きいので比較検討する習慣をしっかりとつける事をオススメします。

 

ちなみに私は海外旅行へハイシーズンしか行けなかったので、毎日のように航空券の値段を確認して安くなったタイミングを見計らっていました。

 

おそらく思い立ったタイミングで買ったり、直前に買っていたりしたら、3倍ぐらい価格が違っていたと思います。

 

家族3人分なので莫大な差が出ます。

 

 

 

 

貧乏になりやすい人の特徴④目先のことばかり考える

 

私自身せっかちなので、これは出来ていないかもしれません。

 

安かろう悪かろうの商品で涙を流したことは数知れず・・・。

 

 

 

 

貧乏になりやすい人の特徴⑤過去のことに引きずられる

 

物を捨てられない理由の1つに「これは高かったから捨てられない」という人もいらっしゃると思います。

 

私もそうでしたし、夫は今でもそうで高かったというだけで今では明らかに価値がないであろう服をたくさん所有していてクローゼットを占領して困っています。

 

でも高くても安くても使わないものは使わないですし、それによって場所を占有していて無駄な住居コストも発生しているのです。

 

物によってはメンテナンスコストも発生しています。

 

私の周りではいないのですが、別荘とかもそれに該当すると思います。

 

対して使わないのに掃除やら修繕のメンテナンス、固定資産税がかかりますよね。

 

過去にこだわらず、直近の幸せの為に必要に応じて過去と上手にサヨナラしましょう!

 

 

 

 

貧乏になりやすい人の特徴⑥楽な儲け話に目がない

 

 

怪しい投資で資金を集めた人が逮捕されているニュースを見かけますし、被害者の悲痛な叫びのインタビューも見ますが、私からしたら自業自得です。

 

インデックス投資等で長期目線でゆっくりと資産を増やす以外に簡単にお金を増やす方法なんてこの世にはないのです。

 

あったとしても保有している個別株や車がたまたま偶然高騰したぐらいでしょうか。

 

 

 

 

貧乏になりやすい人の特徴⑦聖域をつくってしまう

 

私は(投資はガンガンしているけれど)保守的な人間なので、出来ていない部分があり強く言えません。

 

いい大学を出ていい会社を出る事が幸せだと親に教え込まれ、エリートになった方がせっかく能力を活かしたビジネスチャンスを逃してしまうのは非常に勿体ないと思います。

 

子育てでも非常に悩んでいます。

 

基礎学力はどんな職業につくとしても大事だからしっかりと身につけさせたいと思っていますが、レベルの高い大学などに進学してそのまま普通の会社員になるのが幸せなのか、適材適所が出来ているのか・・・迷うところであります。

 

今のところ成績優秀なのでついついエリート街道を期待してしまうのですが、見栄は一切捨てて子どもにとってのベストな支援が出来たらと思っています。

 

 

 

 

貧乏になりやすい人の特徴⑧先送りばかりする

 

 

これは非常にうなずけます。

 

お金を稼ぐ人が上手な人や、実力主義の会社で出世する人は、行動が本当に早いです。

 

お金にルーズな人は時間にもルーズですし、「忙しいから」とか「やろうと思っているんだけどね~」と言い訳して行動に移さない印象が強いです。

 

ちなみに私は以前は先送りしがちでしたが、アラフォーの現在は痛い目にたくさん遭っていますし、時間の管理が上達しているのでかなり早いと思います!

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

著者によると、同じ会社に勤めていて同じような給料を貰っている人の家計を比較しても大きく異なっているそうです。

 

やはり行動や考え方が違えば、同じ収入でも差が出るのですね。

 

 

 

 

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

 

 

▼コロナ禍でも安心!オンラインで学べる英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼ライフプランをプロに相談したい方は是非検討してみてください。

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。