貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

共働き主婦のお小遣い使い道 2024年2月 沢山外出しました

 

2024年2月お小遣いの使い道

 

 

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

★★kindle書籍出版しています★★

 

 

 

 

 

 

 

 

毎月公開している私のお小遣いの使い道を発表させて頂きます。

 

お小遣いとは言っても、我が家は本来お小遣い制ではなく、夫婦で自由に使っています。

 

目安は10000~15000円ぐらいで考えていて、贅沢なレジャー費は別途株式投資の利益から捻出したりしています。

 

またブログ等で得た副収入で毎月分配金が入るQYLDという銘柄に投資をしていまして、毎月の分配金をお小遣いの足しにしています。

 

読者の皆様のおかげで受け取れています。

 

いつもありがとうございます。

 

良い使い方が出来ているかわかりませんが、参考になるところだけでも参考にしていただいたり、こんな使い方をしている人がいるんだなぁと、気楽に見て頂けると嬉しいです。

 

お小遣いとは別で株式投資の利益でプチ贅沢をしている時があります。

 

2024年2月は学生時代から大好きな音楽家のコンサートがあり行ってきました。

 

 

今でも感動が忘れられません。

 

 

また、株式投資の利益が旅行などだけでは使い切れないので、ちょっと高級なカフェ活にも使うと宣言しまして、早速使ってきました。

 

 

高級な豆で丁寧に淹れて頂いたコーヒーと凝ったケーキの贅沢セット。

 

面白い店員さんがいらっしゃるので、一人で行っても孤独感を感じません(笑)。

 

ちょっとずるいのですが、コンサートとこちらの高級カフェは除外とさせていただきます。

 

 

前回はコチラ 7924円でした

yuriamoney.hatenablog.jp

 

家計簿はコチラ

yuriamoney.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

 

交通費 2914円

ガソリン代などは別なので、電車代だけでかなりの金額になりました。

 

もちろん仕事の交通費は別です。

 

上記のコンサートやカフェ活の交通費、娘とのお出かけ等、色々電車に乗って外出を楽しんでいました。

 

ちょっと出かけすぎ・・・?かもしれませんが、基本的に寒い2月は出不精気味になってしまうので、頑張ったなという思いの方が強いです。




kindle unlimited 490円

 

毎月利用している本等の読み放題のサブスクです。

 

本来は980円ですが、娘も私のアカウントで一緒に利用しているので半分の金額で計上させて頂きます。

 

年パスみたいなのが欲しい・・・。

 

わが子が学年末テストだったので、その直前あたりはスマホをいじったり好き勝手出来ずかなり読書がはかどりました。

 

 

 

 

家族で食事 3150円

 

コンサートの日に夕食作る時間がなかったので、家族で外食したのと、試験勉強の息抜きのテイクアウトランチ、娘と試験勉強終わった後にお茶しました。

 

家族分の食事ではなく、私一人分の合計がこちらの金額です。

 

試験直前にコメダ珈琲店のエビカツサンドを一度だけ買ってあげるのが恒例になっています。

 

 

店内でモーニングしつつテイクアウトの出来上がりを待ちました。

 

上記の金額とは別に株式投資の利益で高級レストランにも行きました。

 

 

 

 

カフェ 1790円

 

ゆるシュガーフリーをしているのでケーキセットなどは食べず。

 

今回はすべてモーニングの利用でした。

 

 

 

 

 

アイブロウ 1144円

 

KATEのアイブロウを愛用しているのですが、いつも残り半分ぐらいで割れてしまい、急遽買い直すのが定番となっています。

 

ドラッグストアで購入すると1300円なのですが、楽天市場で買うと送料込みでこのお値段。

 

 

 

 

着払い 650円

 

とある商品をAmazonで購入したのですが、欲しい機能とは全く違う製品だった事が届いてから発覚し(商品名が型番のみなので気づけなかった)、メルカリ等でも需要がなく売れないので販売側に交渉して送料自己負担で返品しました。

 

今回の販売はAmazonからではなくせどり?の方のようで個人の方から購入したのですが、連絡のレスもめちゃくちゃ遅いし、返金してから2週間経過した後に外装箱に傷がついていると文句を言われたりして散々でした・・・。

 

私としては最初から全額返金は求めていなかったですし、返金する前に確認して連絡しなさいよ・・・。

 

とは言え自分では使う気満々でダンボールを開封したわけですから100%新品でピカピカの状態ではなかったと思いますし、私が誤って購入したのが悪いので、Amazonカスタマーセンターに相談したところ、返品ポリシーをきちんと明確にしていない販売側が悪いのでそのまま返金されたお金はおさめて欲しいとのことでした。

 

せどりの方ってマスクの転売ヤーのイメージが強く薄利だからキリキリしているのかもしれないですね。

 

今後はせどりの方からは二度と買いません。

少し高くてもAmazonから直接買ったほうが対応もきちんとして頂けると思いますので。

 

副業としてきちんとビジネスしたいのであれば、それなりのスピードでレスをしたり対応して頂きたいです。

 

 

 

 

合計 7366円

 

今回の合計金額は下記の通りです。

 

交通費 2914円
kindle unlimited 490円
家族で食事 3150円
カフェ 1790円
アイブロウ 1144円
着払い 650円
QYLD -2772円
***

合計 7366円



飲食の出費が多かったです。

 

QYLDの金額が増えてきたのでインパクト大ですね。

 

 

 

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

 

 

▼わが子がずっと継続しているオンライン英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。 

講師も沢山いらっしゃいますし、月2回からのリーズナブルなコースもあり、忙しい人でも安心して利用できます。

 

▼成績上位キープ中の我が子が小学校入学から受講している通信教育です。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

▼当初から企業名変更されていますが、実際参加した記事です。

 

タリーズコーヒーのモーニングに初挑戦・辛口レビュー

 

久しぶりのタリーズコーヒー

 

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

★★kindle書籍出版しています★★

 

 

 

 

 

 

 

直接お金に関係のない内容ですが、私は良いお金の使い方の一つとしてモーニングを多数紹介してきました。

 

今回は初のタリーズコーヒーのモーニングへ行ってきましたので、紹介させて頂きます。

 

カフェ好きの友達は「チェーン店のカフェならタリーズがダントツ居心地がよくて、美味しいし最高♡」と言っているのですが、私の活動エリアには店舗がほとんど無くなかなか行く機会に恵まれませんでした。

 

最高のチェーン店のタリーズのモーニングは果たしてどのような店舗になるのでしょうか!?

 

実際に行ってきましたので、正直にレビューさせて頂きます。

 

 

 

 

モーニングセットが充実

 

タリーズコーヒーではモーニングセットがあります。

 

なんと11:30まで注文できるそうです!

 

すかいらーくグループやドトール系が10時半まで、コメダ珈琲店が11時までなので長いですね。

 

モーニングセットのメニューは下記の通り。

(写真は公式HPから拝借)

 

 

私の行った店舗はこんなに種類がなかったような気がしますので、店舗によって異なるかもしれません。

 

 

私が注文したのはイングリッシュマフィンハムエッグセット。

 

コーヒーは安定のブラックで。

 

セットで650円でした。

 

水まで用意してくれるのは手厚いサービスだなと感じました。

 

夏とか有難いですね。

 

味は、お値段通りと言ったところです。

 

中のハムは薄っぺらいですし、味付けも特別美味しいわけでもないです。

 

そしておしぼりが超~小さくて指先しか拭けないサイズでした。これは大きな減点です。

 

そして・・・コーヒーが意外と美味しくない事にびっくりでした。

 

タリーズってこんなレベルでしたっけ??

 

個人的にはドトールのほうがまだ美味しいというレベルでした。

 

ベローチェ<スタバ<タリーズドトール・・・かな?

 

ちなみにどれもそこまで美味しいと感じないどんぐりの背比べ状態です。

 

650円はコスパが良いかどうかは後述します。

 

 

 

 

他のセットも上手に活用したいお店

 

公式HPで確認したついでに、ランチに良いセットも確認したのでシェアさせて頂きます。

 

 

パスタのメニューが充実していました。

 

パン、ケーキ、アイス・・・と充実しているだけでなく、パスタもこんなにあるのは驚きです。

 

店員さん大変そう・・・。

 

でも幅広いニーズに応えられているのは素晴らしいですね。

 

 

タリーズやスタバは子連れで行く印象がないのですが、子ども向けメニューが充実していて素敵だなと思いました。

 

親子パスタセットは1545円~ですので、お財布にも優しそう。

 

もちろんケーキとドリンクのセットもあります。

 

単品ずつだとかなりコストがかかるので有難いですね♪

 

 

 

 

総合的にはワーストトップクラス

 

メニュー全体を見れば魅力的ではありますが、実際利用して残念なところが沢山ありました。

 

私の行った店舗がハズレ店舗だったのかもしれませんが、こんな残念が事がありました。

 

・トイレが汚い

(開店すぐに行ったのでお客さんのせいではなく、トイレ掃除が常時手抜きである可能性が高いです)

 

・店内が狭くて居心地が悪い

(モーニングなので客層がよく静かなのが救い)

 

・寒い

(冬に行ったのですが空調が全然効いておらず、コートを羽織ったまま飲食しました。コーヒーはあっという間に冷めるほど)

 

・接客も別によくない

(求めてはいないのですが、スタバもドトールも感じがいいのでつい比べてしまいます)

 

私のタリーズの印象は他のチェーン店に比べて居心地が良い空間だったのですが、ドトールレベルでした。

 

いや、ドトールはトイレも綺麗だし空調もちゃんと効いているのでドトール以下ですね。

 

 

ちなみに公式HPでは↑の写真が出ていました。

 

全然違いますよ!!!!

 

この店内なら650円はコスパが良いけれど、私の行った店舗では650円の価値は感じられませんでした。

 

ココスに並ぶワースト店舗決定です。

 

懲りずにまた良いお店を探していきたいと思います。

 

▼コチラの記事でそれぞれのモーニングの比較を紹介しています

yuriamoney.hatenablog.jp

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

 

 

▼わが子がずっと継続しているオンライン英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。 

講師も沢山いらっしゃいますし、月2回からのリーズナブルなコースもあり、忙しい人でも安心して利用できます。

 

▼成績上位キープ中の我が子が小学校入学から受講している通信教育です。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

▼当初から企業名変更されていますが、実際参加した記事です。

 

資産5000万円超えを目指す我が家の資産をグラフで公開します

 

資産ポートフォリオ更新しました

 

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

★★kindle書籍出版しています★★

 

 

 

 

 

 

 

資産の推移を最近グラフにしていないな・・・と言う事に気づき、更新してみました。

 

投資をコツコツ長く継続されている方は資産額が増えて、モチベーションアップになっているのではないでしょうか。

 

新NISAが始まり、投資をスタートしようとしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

私は、家庭の事情で低学歴でずっと低収入の上、夫婦ともに退職金もなかったので、危機感を持って投資をはやめにスタートしたので、投資歴は20年以上あります。

 

真っ青になるような大暴落を沢山経験してきましたが、トータルでは順調に増えています。

 

本やYouTube動画、ファイナンシャルプランナーにお金を払って相談したり、お金を払ってセミナーに出席したり、様々な方法で勉強してきました。

 

今も勉強は継続しています。

 

そんな私の現在のポートフォリオを公開させて頂きます。

 

少し前のデータですが、参考にして頂いたり、投資をしてみようと思うきっかけになれば嬉しいです。

 

 

 

 

我が家の直近の金融資産保有額と投資商品の内訳

 

下記は2024年2月中旬に集計した資産額の合計です。

 

最近米ドル建て保険を途中解約しています。

 

預金多めの理由としては大暴落を待っている事と、現在中学生の子どもがおり、数年後には大学進学する可能性が高く、教育費をリスク資産にしたくないからです。

 

また、夫婦別財布で管理している都合上、夫個人で管理している預金やiDeCoの金額は確認できていません。

 

下記より資産額はあるはずです・・・。

 

 

 

投資商品がどのようなバランスになっているか確認したくて、グラフにしてみました。

 

 

約半分が投資信託である事がわかりました。

 

最近米国債ETFのAGGを沢山購入しましたので、米国ETFも大きく増やし約1/4までになりました。

 

変額年金保険・確定拠出年金は節税も兼ねているのですが、老後資金として基本的にほったらかしです。

 

日本株にはインド株が含まれていますが、まだまだ始まったばかりなので入金力弱め。

 

香港ETFは絶賛塩漬け中・・・。

 

こうしてみるとほぼ毎月の積立投資の資産がゆきだるま式に順調に増えているのがわかります。

 

コツコツが一番だという事が改めてよくわかります。

 

本当はもう少し米国株ETFを増やしたいのですが、円安と株高でなかなか手が出ません・・・。

 

 

 

 

投資銘柄の内訳

 

続きまして投資銘柄の内訳をグラフにしましたので紹介させて頂きます。

 

グラフ作成日に集計したものなので、データは上記と若干異なりますが誤差という事で許してください。

 

 

投資信託が全世界株式インデックス(日本含む)がメインなので、世界株式が1/3近く占めています。

 

次に多いのが世界株式アクティブファンド。

 

こちらはソニー生命の変額年金保険を世界株式100%に選択しているからです。

 

AGGは米国債ETF

 

現在米国債が安く、安定的な配当金もあるので、配当狙いと売却益狙いで厚めに保有しています。

 

日本株も本来は内訳を紹介したいところではありますが、地元に特化した企業を保有しているため非公開とさせて頂きました。

 

投資戦略は下記記事で紹介しています。

 

最近インド株に挑戦している事以外は、基本的に投資スタイルを変更せずコツコツと投資を継続します。

 

yuriamoney.hatenablog.jp

 

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

 

 

▼わが子がずっと継続しているオンライン英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。 

講師も沢山いらっしゃいますし、月2回からのリーズナブルなコースもあり、忙しい人でも安心して利用できます。

 

▼成績上位キープ中の我が子が小学校入学から受講している通信教育です。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

▼当初から企業名変更されていますが、実際参加した記事です。

 

資産約4000万円家庭の2024年2月の食費公開 健康に気を付けていた結果は?

2024年2月の食費とある週末のまとめ買い

 

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

★★kindle書籍出版しています★★

 

 

 

 

 

 

 

毎月公開している週末の食材調達と2024年2月の食費公開をさせて頂きます。

 

夫婦フルタイム共働きで、週1回格安スーパーでまとめ買いをして、その他の日に買い足しをしています。

 

現在中学生の娘と夫婦の3人家族の我が家の食費と週末のまとめ買いについて紹介させて頂きます。

 

超強豪の運動部に所属しているので、若干個性強めかもしれませんが、健康には真剣に向き合っているので、参考になると嬉しいです。

 

 

【週末のまとめ買いについて補足】

最近1週間のまとめ買いでは足りなくなってしまい、かなり買い足しもしています。

3人家族でもなかなか大変なので、もっとお子さんがいるご家庭は本当に大変だと思いますし、尊敬します!

素焼きナッツを毎日摂取しているのですが、ネットの方が安いのでネットで調達しています。

 

 

 

生鮮食品まとめ買い

 

キャベツ 149円

白菜1/2 139円

ブロッコリー 139円×3

人参 129円

かぼちゃ 129円

さつまいも 199円

小松菜 99円×2

青梗菜 79円×2

えのき 79円×3

まいたけ 99円

ごぼう 99円

もやし 29円×2

ニラ 99円

りんご 129円×2

みかん 499円

豚ロース厚切り 347円

豚バラ肉パック 228円

豚バラ肉パック 379円

豚バラ肉パック 424円

鶏むね肉2㎏ 880円

鶏もも肉特大パック 696円

豚ひき肉特大パック 576円

卵 148円

 

 

コメント:珍しく買い足しが少な目で冷蔵庫と冷凍庫がほぼ空っぽなのでいつも以上に大量に買いました。

モリモリ購入していますが、我が家はほぼ100%自炊で職場にもお弁当持参したりテレワークで自宅で食事をしていますので、驚くほどに1週間でほぼ全て使い切っています。

最近夫が糖質制限をしているので、鶏むね肉のおかずでたんぱく質をたっぷりと摂取するのがブーム。

みかんは娘が一人で食べているのですが、高くなってきたので今回が最後だよと伝えています。

 

 

 

生鮮食品以外の食材まとめ買い

 

無糖ヨーグルト 138円×3

500mlの牛乳 148円

木綿豆腐 98円

こんにゃく 45円

しらたき 45円

キムチ 148円

味噌 259円

こめ油 399円

ピエトロドレッシング 369円

めんつゆ 285円

乾燥わかめ 199円

混ぜ込みわかめ 89円

食塩無添加トマトジュース 198円×2

押し麦800g 238円

玄米5㎏ 1899円

 

 

 

コメント:小麦製品を極力摂取しないゆるグルテンフリー生活をしているので、基本的にパンは購入していません。

また白米100%で食べることはなく、押し麦と一緒に炊いています。

現在はふるさと納税返礼品のお米で賄っているので、時々玄米を買う程度。

また牛乳が健康に悪いという情報を信じていて、トマトジュースのみ常備しています。

(学校給食の牛乳は飲ませていました)

今回購入した牛乳はシチューを作るのに使いました。

現在原材料をかなり気を付けていて、色々買い替えしたり、むやみに安い調味料等に手を出さないようにしています。

めんつゆはあまりにも酷い原材料だったので廃棄して、買いなおしました。

麺類食べないのでミニサイズで十分です。

 

 

 

最後は嗜好品

 

炭酸水ケース 1080円

おかき 238円

カカオ70%チョコ 440円

カカオ80%チョコ 228円

ベビーチーズ 109円

ベビーチーズ 99円 

素焼きくるみ 594円

焼き芋見切り品 200円

 

コメント:ノンアルコールも含め(今回は購入無しですが)お酒類は全部夫。

炭酸水はハイボールを作る為に購入しています。

ちなみに私は最近お酒ほとんど飲んでいません。

お酒飲まないかわりにカフェインレスコーヒーでお金かかっているからお互い様と思っていたのですが、最近このカフェインレスコーヒーをガブガブ飲んでいるので腹立ちます・・・。

最近夫が糖質制限をはじめたので、嗜好品に色々手を出していてかなりコストがかかっています・・・。

健康的なおやつを食べるのは良いことなのですが、酔っぱらった勢いで高い健康志向なおやつを大量に食べるのはやめてほしい(怒)。

私は糖尿病になりやすい遺伝子を持っているので、砂糖極力摂取ゼロに近づける生活をしていて、出来るだけ子どもにもそうさせたいので、砂糖を一切使っていないおやつを積極的に買うようになりました。

今回は焼き芋とせんべいがその対象です。

 

 

 

合計16,485円

 

手持ちでは足りなかったので袋3枚購入し、今回の合計金額は16,485円でした。

スーパーの客の中でも高い方のようでした。

玄米も買っているし、高カカオチョコも大量買いしているので当然の結果ですね・・・。

 

 

 


2024年2月の食費

 

最後に先月の食費をお話します。

 

夫婦+中学生(今年度から)の3人家族で、外食費はこの食費に含めていません。

 

私自身が購入した食材費合計金額は64935円でした。

 

2月は日数が少ないので、まとめ買いの回数が1回少ないから安くなっています。

 

他に仕事中の飲食代(飲み物やお弁当持参出来ない時の昼食代なども含めると約70000円ではないかと思います。

 

最近は飲み物をスーパーでほとんど買っているので、夫負担分は少ないはずです。

 

また安くなった理由としてはお菓子を大量に買わなくなったこと。

 

砂糖依存症を脱出すべくシュガーフリーの生活を取り入れるようになりまして、砂糖の使われているお菓子がどんなに特売されていても買わなくなりました。

 

買うのはカカオ70%以上のチョコぐらい。

 

代替品としてちょっと高いはちみつ(安い物ははちみつではない物質が含まれているそう)やみりん(みりん風調味料ではない)をかなり使っているのですが、それでも安く済んでいます。

 

また、夫が仕事に持っていくお弁当のおかずを作ったり、冷凍食品やスーパーの総菜コーナーで調達したりしていたのですが、夫がダイエットの為に高たんぱく質食にしたいという事で鶏むね肉を入れるようになりました。

 

毎週作れと言われましたが、フルタイム勤務で家事育児をほぼ全て私がやっているのに追加でお弁当のおかずまで強制的に作らせるなんて冗談じゃない!ということで、夫が作っています。

 

週の途中でなくなってしまうので、テレワークの日の朝に追加分を作っていますが。

 

かなりのコスト削減になっているのではないかと思います。

 

 

 

年1回だけおでんを作るのですが、家族みんなそんなに好きではないので、シャトルシェフでちょこっとだけ作りました。

 

毎年これにしよう!

 

 

 

決して節約三昧しているわけではなく、先日は成城石井で買い物してきました。

 

どれもと~っても美味しいです♪

 

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

 

 

▼わが子がずっと継続しているオンライン英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。 

講師も沢山いらっしゃいますし、月2回からのリーズナブルなコースもあり、忙しい人でも安心して利用できます。

 

▼成績上位キープ中の我が子が小学校入学から受講している通信教育です。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

▼当初から企業名変更されていますが、実際参加した記事です。

 

 

 

▼ゆるグルテンフリーや乳製品を控えるだけでなく、ゆるカフェインレス生活もしています。

睡眠の質を上げるカフェインレスコーヒーのお試しセットを先日購入したら、夜のコーヒーも楽しむことが出来ました。

 

資産4000万円超えて思うこと

 

祝・資産4000万円超え

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

★★kindle書籍出版しています★★

 

 

 

 

少し前に株高・円安になったので、資産を臨時集計したところ4000万円超えていた事が確認出来ました。

 

▼臨時集計結果はコチラ

yuriamoney.hatenablog.jp

 

2000万円超えもあっという間、3000万円超えもあっという間、そして4000万円超えは想像以上に早くて驚いています。

 

株高と円安が急激に起こっているのでサプライズとも言えますが。

 

何はともあれ、心が折れそうな時も粛々と投資を続けてきて本当に良かったです。

 

まだまだ人生長いと思いますので、調子に乗らず、今まで通りの生活を続けていきたいと思います。

 

今回は【資産4000万円超えて思うこと】について書かせて頂きます。

 

余談ですが、私の4000万円超え記事を書いたときに、私の書籍を読んで下さる方が増えました!

 

これまたサプライズ。

 

読んで下さった皆様、ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

資産4000万円超えて思うこと①低学歴・低収入・学費返済はやはり大きなハンデ

 

私は過去の記事で、家庭の事情により高校入学後からは勉強もさせて貰えずバイト漬けで進学どころではなかった事・それによって仕事の選択肢もなくずっと低収入が続いていた事について書かせて頂きました。

 

そして低収入の中から奨学金返済もして、生きた心地がしない20代前半を過ごしてきました。

 

この話何度目だよ!

 

いい加減親や環境のせいにするなよ!

 

そう思う方もいらっしゃるかもしれませんが、人生においてやはり大きなハンデではある事は確か。

 

学歴は関係ないという事もありますが、20代で転職活動してもごく普通の大手でもない決して待遇のよくない企業ですら大卒を応募条件にしていたり、申し込んでも面接さえして貰えない事がほとんどでした。

 

今のようにネットで情報も取りづらく、求人は紙ベースがメインでしたので、行動するにも限られていました。

 

私は決して優秀ではないので、大卒でも稼げないかもしれませんが、そんなに努力もしていなかったり、仕事の出来ない大卒の人よりもはるかに悪い待遇で歯を食いしばって生活してきたのは紛れもない事実です。

 

苦労してきたからこそ、お金のことを勉強し、お金に向き合って、行動してきたからこその資産4000万円ですが、私はもう40代。

 

今もなお、正社員ではなく契約社員で決して年収は高くありません。

 

ハンデが重すぎます。

 

 

 

 

資産4000万円超えて思うこと②インデックスが最強

 

今でこそ世界株式のインデックス投資がメインですが、当時は個別株で稼ぐのが主流でお金を払ってセミナーで勉強したり、本で勉強したりして、熱心に研究していました。

 

大化けすれば儲かりますが、逆もあり、思ったほど稼げるわけではないのです。

 

保有している個別株が大幅下落したときに真っ青になった事は数知れず。

 

また、株主優待目当てで株を買っても、優待廃止になったり改悪されたりして、痛い目にもあいました。

 

資産が増えるのには時間がかかりますが、手数料が低く、ほったらかしで積立投資出来るインデックス投資は最強である事を実感しております。

 

 

 

 

資産4000万円超えて思うこと③安くて良い物を求めるのは考えもの

 

上記の通り、私は家庭の事情で低学歴なので、今まで就いた仕事は大卒が嫌がる仕事にしか就けない事がほとんどでした。

 

不規則で長時間の肉体労働だったり、大して仕事の出来ない大卒の奴隷だったり。

 

仕事の出来ない大卒のサポートと言う名の、低学歴でも仕事が出来なくはない私がほとんど業務を回しているという事も多かったです。

 

それゆえに、学生バイトも就職先も儲かる企業と言うよりは安売りして薄利多売の企業が多かったです。

 

商品はたたき売り。

 

私のスキルもたたき売り。

 

酷いケースでは、超大手企業にタダや大赤字でサービスを提供していたという事もありました。

 

安さを求めている人が少なくないと思いますが、安さの裏に残業代カット等タダ働きさせられている人がいたり、どこかに無理が生じているのです。

 

これは弱い者いじめをしているようなものではないでしょうか。

 

わが子の同級生の中ではSHEINという中国のECサイトが安いからと人気で爆買いして粗末に扱っている人もいるようですが、その商品を作っている人は過酷な労働をしているのです。

 

そのような企業が一社でもあれば、他のお店の商品も安くしないと売れなくなりますし、悪循環に陥ります。

 

訂正価格での売買と適正な利益があれば、経済が正しく循環するのではないでしょうか。

 

 

 

 

資産4000万円超えて思うこと④そして安い物を求める人はレベルが低い人が多い

 

私は苦学生で数え切れないほどたくさんのバイトを経験しました。

 

時間の融通の利く飲食店が多かったのですが、安いお店と高いお店では客の質が全く違い、受けるストレスが桁違いでした。

 

安いお店ではサービスもカジュアルなので無理な事を言う人はいないだろうと当時は思っていたのですが(甘い!)、むしろ安いお店は非常識な人も多く、負担が大きかったです。

 

また、フリマアプリでも安さを求める人はマナーが悪い人が多いです。

 

ママ友でも安さばかりを求めている人は、お店側への気遣いが何も出来ず痛々しい大人に見えます。

 

洋服にしても飲食にしても作ってくれる人や働いている人に感謝の気持ちを忘れずに行動したいと思います。

 

 

 

 

資産4000万円超えて思うこと⑤お金がなければ平和に生きられない

 

がめついと言われようと、お金に汚いと言われようと、私はやっぱりお金がなければ平和に生きられないと思います。

 

おそらく私は苦学生の時や低収入で日々を生きるのに大変だった頃に比べて、穏やかになっています。

 

当時は何をするにも余裕がなくて、募金や寄付もせず、お祝いなどでお金が飛ぶのもストレスでした。

 

今は、可能な範囲で募金や寄付をするようになりましたし、お祝いも気持ちよく出せるようになりました。

 

子どもにもやりたい事をやらせてあげられるので、お金のゆとりがあって本当に良かったと思います。

 

最近になって、私もやりたい事は躊躇わずに出来るようになりました。

 

以前はカフェのコーヒーもためらっていたのですが、今は行けるときはガンガン行っています。

 

資産形成するのが当たり前になって、心の余裕のある人が増えてくれるといいなと思いますので、今後もお金の役立つ情報を発信していけたらいいなと思います。

 

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

 

 

▼わが子がずっと継続しているオンライン英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。 

講師も沢山いらっしゃいますし、月2回からのリーズナブルなコースもあり、忙しい人でも安心して利用できます。

 

▼成績上位キープ中の我が子が小学校入学から受講している通信教育です。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

▼当初から企業名変更されていますが、実際参加した記事です。