貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

専業主婦の多い地域で思う事

 

専業主婦の割合

f:id:YU-RI-A:20201118114702j:plain

共働き家庭ですが、実は私の住んでいる街で我が子の同級生家庭では専業主婦がまだまだ多いです。

 

もう少し下の世代になると割合も違ってくるかと思いますが、だいたい8割が幼稚園出身で1年生の時から毎日家に母親がいるような環境で、低学年の頃は2割の子が学童などに通っていました。

 

今でも行事になると幼稚園組みのお母さんが圧倒的で同じ幼稚園グループで固まっています。保育園組は散らばっている印象。

 

専業主婦の家庭で育った影響もあると思いますが、今と違って仕事が続けられない人も少なくなかった時代ですし、何より出産を機に仕事を辞めるのが当たり前の人も少なくなかったです。

 

転勤族だったり、ご主人が激務で共働きする環境にない方もあると思います。

 

出産してからワンオペ育児だったのですが、フルタイムの仕事と育児の両立は本当に本当に本当に大変で何度か専業主婦になりたいと思っていました。

 

でも、我が家の場合は家計の事を考えると一度仕事を離れると破産が目に見えていたので辞めたくてもやめられませんでした。

 

私のようなくたびれたワーキングマザーを見ている人は専業主婦になりたいと思ってしまうかもしれませんね(汗)。

 

育休中は子育てをほぼ1人でこなしていて育児ノイローゼ気味だったので、色々なお母さんとコミュニケーションを取っていました。

 

●育休を取って保活して復帰

●保育園に入園してから転職

●育休中だけど保育園が希望のところに入れなかったら退職

●仕事を辞めて子どもが小学校に上がったらフルタイム勤務希望

●仕事を辞めて子育てがひと段落したらパートで働く

 

・・・とみんなバラバラ。

 

ちなみに一番多かったのは、●仕事を辞めて子どもが小学校に上がったらフルタイム勤務希望 でした。

 

パートタイマーの仕事があふれている地域ですが、皆さんパートタイマーは嫌なようで、オフィスワークを希望しているようでした。

 

 

 

尊敬できる専業主婦 尊敬できない専業主婦

子どもやご主人ファーストで素敵な専業主婦も沢山いました。

 

素敵な専業主婦は、PTA絡みでお話する事が多かったのですが、気取ら礼儀が正しくてしっかりとした印象でした。

 

平日しか出来ない事も平日フルタイム勤務の私に気遣って引き受けて下さったり、大変助けられました。

 

そして何より子どももちゃんとしています。

 

でも、そんな素敵な専業主婦はほんの一部。

 

大半はこんなイメージです。

 

子どもも一部残念な子もいます。

 

●学習サポートも大してせず、クチコミで評判の幼稚園に放り込んで教育丸投げ。

なので保育園育ち・フルタイム共働き家庭の我が子の足元にも及ばない学力。

 

●日頃コミュニケーション不足だからか、授業参観に行ったら授業もろくに見ずお母さん同士でずっと喋ってる。

先生にも子どもにも失礼です。

授業の邪魔です。

 

●時間はあるだろうけど絶対PTAやらない。

地域委員など順番で回る役員も引き受けずごねる人も。

絶対無理と筋の通らない言い訳を延々と話す。

それだけしゃべる力があれば簡単な仕事なら務まるかもしれないのに。

ちなみに私はフルタイム勤務ですがPTA役員経験者です。

 

●「働かなくちゃ」と口では言うけれど、仕事探す気なし。または仕事選んでる?

働いている私に話を合わせてくれていたら申し訳ないけど。

 

●専業主婦でも旅行行ってリッチで羨ましいなぁと思ったら親同伴。

親がお金出さないと旅行に行けないのかな?

 

●何故かファストフードについているおもちゃをコンプリートしていたり、回転寿司でもえらるおもちゃを沢山持っている。

子育てと家事しか仕事無いのにご飯作っていない頻度多くないですか?

ほどほどに息抜きも大切ですが、子どもの栄養面も気遣ってあげて!

 

というわけで大半の専業主婦は尊敬出来ません。

 

 

専業主婦でも一生懸命やるべきことをやっている人は素敵です

↑に挙げた尊敬できない専業主婦の方々は、おそらく専業主婦=女性の権利だと思っていて、やるべきことを一生懸命やっていないのではないかと思います。

 

もちろん、ご主人や子どもがそれで良しとしているのだと思いますが、回ってくる役員をごねて引き受けないとか授業参観でお喋りしてばかりとか人に迷惑をかけるのはよろしくありません。

 

ちなみに私が憧れる専業主婦のイメージは、

 

●夫が激務だけど経済的には問題ないゆえの専業主婦で、夫や子どものサポートに徹底して必要であれば語学勉強もする、サポートのプロ。

 

●佐藤亮子さんのような子どもの学習サポートには全力投球する子ども思いのお母さん。

 

 

●子どものおやつはいつも手作り 時々ボランティア

 

です。

 

どれもやるべきことに一生懸命。

 

ちなみに尊敬する専業主婦の方はPTA役員をされていたり、学校のボランティアに関わっている方が大半です。

 

いつも本当に有難うございます。

 

外で仕事を持っているかどうかでは無いのです。

 

●●ちゃんのママ、●●君のお母さんだけでもいいじゃないですか!

 

何事も一生懸命にやれる人は、子どもの手が離れた時も必要とされる人であるに違いありません。