貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の時代なら月10万円一人暮らし出来る自身があります

 

f:id:YU-RI-A:20220207142413p:plain

 

月10万円生活

 

増税・コロナ・社会保険料や年金負担増・・・昨今はお金に関するネガティブなニュースが毎日のようにあります。

 

少子高齢化ですし、コロナ禍はまだまだ長引きそうですし(というか終息不可能?)、おそらく日本在住で生活をする限りこの現実からは逃げる事は出来ないでしょう。

 

残念ながら終身雇用制度も崩壊しつつありますし、年功序列も夢のまた夢。

 

会社員として働いていて収入が増える見込みがあるのは恵まれた一部の人だけです。

 

その反面、世の中の便利なサービスはどんどん充実しています。

 

そのサービスを上手に活用すれば、少ないお金で楽しく過ごすことが出来るのです!

 

私は、家庭の事情で進学が出来ず非正規雇用の期間が長くずっとワーキングプアでした。

 

しかも都心部に勤めていたので、都心部にアクセス便利な郊外で一人暮らし。

 

手取り15万円ほどでボーナスなしだった事もあります。

 

みんなに驚かれて「実家暮らしでも苦しい収入でよく暮らせるね」と口々に言われてました。

 

それもそうですね。

 

ボロボロの古い物件に住んでいるのに、家賃と水道光熱費で手取りの半分が吹き飛びます。

 

飲みニュケ―ションという言葉もあり、時々居酒屋で同僚とコニュニケーションを取らなくてはなりません。

 

当時は洋服代も高く、ファストファッションもなければ(あっても昔はダサかった・・・)、メルカリもありません。

 

ミニマリストという言葉さえなかったので、洋服もしょっちゅう同じ物を着るのは悪とされていましたし、お金のかからない娯楽は図書館かブックオフで中古本を購入するぐらいしかありませんでした。

 

今は、ブログ収入で月3000~1万円ぐらい収益がありますが、グーグルアドセンスもありませんでしたし当時稼げるのは身バレ覚悟の超大人気のブロガーさんだけでした。

 

もちろんYouTubeで動画配信もありません。

 

スマホも普及していなかったので、情報収集にもコストがかかります。

 

でも、今だったら月10万円あればそこそこ豊かな生活が出来る自身があります。

 

その理由をお話したいと思います!

 

お金を貯めたいとか支出を減らしたいと思っている方に、少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

住まいは多少不便なところでも大丈夫

 

私の時代は超就職氷河期なので、正社員だったら誰でも12時間以上労働・休日出勤は当たり前の環境。

 

都心部勤務だったら、都内に一人暮らしをしている人がほとんどでした。

 

それでも睡眠時間の確保が大変だと思います。

 

したがって都心部勤務であれば必然的に住居費の高いエリアに住まなくてはなりませんでした。

 

でも、今はテレワークが充実していたり、働き方改革で勤務時間が短くなっている人も少なくないでしょう。

 

私自身ほぼ毎日在宅勤務ですし、夫も転職してほぼ毎日定時上がり(朝は早いのですが・・・)で帰宅しています。

 

都心部勤務ではないのですが、仮に都心部でも多少安いエリアに踏み入れても十分すぎるほど自由時間を確保する事が出来ます。

 

(激務で都心部勤務の方には申し訳ないのですが・・・)

 

東京の西側や神奈川の県央地区、埼玉の郊外や千葉県の郊外ならリーズナブルな物件が沢山あります。

 

私が今の時代で独身・一人暮らしをするとしたら、迷わず郊外の1Kで家賃3万円前後を狙います!

 

住み心地の良い環境だったら、始発で都心部まで行ける駅で毎日座って通勤できます。

 

寝てもいいですし、スマホで学習したり、読書をしたり通勤時間を有意義に使う事が出来るのではないでしょうか。

 

 

 

一人暮らし向けの自炊テクが充実してきた

 

私が一人暮らししていた時代はレシピ本は主婦向けしかなく、ネットでレシピ検索もほとんど出来ませんでした。

 

また、時短調理家電もほとんど無く、料理=一人暮らしのはとてつもなくハードルが高い家事 でした。

 

私は間違えて2~4人分ぐらい作ってしまって、何日も同じ物を食べるという悲しい自炊歴があります・・・。

 

また、作り置きという概念がなく、仮に保存したとしても何日持つか見当もつかなかったのです。

 

ですが、今はネットでレシピが手軽に検索できますし、レンジでパスタが茹でられたり、蒸し野菜が出来たり、一人暮らし向けの調理器具も安価で充実しています。

 

一人暮らしでも自炊するハードルはだいぶ下がった印象があります。

 

手抜き料理をリサーチする為、時々一人暮らし向けのレシピ本を見ます。

 

最近良かったと思ったのは↓の本でした。

 

良かったら見てみて下さい。

 

 

 

 

自炊をする事で、健康と節約につながります。

 

自炊の習慣さえあれば、月15000~20000円でも十分贅沢で美味しい物が食べられると思います。

 

 

 

ミニマム生活が美徳と言われるようになってきた

 

一昔前は、物を沢山持つことが豊かさの象徴だったように思います。

 

ですが、今は音楽を聴くにしてもストリーミング。

 

自宅で映画観たくなったらサブスクで見放題。

 

車を所有しなくてもカーシェアで済ませる事が出来ます。

 

自転車のシェアも拡大してきていますね!

 

私は様々な節約ブログや節約本を読んできましたが、ミニマリストの方が一番最高で幸せな節約生活だと思います。

 

▼実際に読んでよかったミニマリスト生活の本です。

よかったら一度読んでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

お金をかけなくても楽しめるサービスがいっぱい

 

今はAmazonプライムNetflixで面白い動画見放題ですし、YouTubeで無料で楽しめるコンテンツもいっぱい。

 

読書好きならkindle unlimitedで本が読み放題です。

 

フィットネスジムに行かなくても、無料動画でエクササイズを参考にしたり、近所をジョギングしたり散歩するだけでお金をかけずにいい運動が出来ます。

 

最近はコロナ禍に慣れてしまって、サブスクやYouTubeを活用していたら、出かけるほうがストレスになりつつあります(笑)。

 

勉強においても難関資格でなければ、YouTube動画とテキストで十分学習出来ます。

 

私は昨年簿記3級を受けたのですが、わからないところをYouTube動画で学習したので、テキスト1冊と中古で買った過去問1冊のみで一発合格しました。

 

物価は上昇していますが、安く楽しむサービスも増えているのは事実です。

 

居酒屋に行ったら5000円ぐらい飲食代がかかりますが、オンライン飲み会なら2000円もあればかなり美味しい物を食べる事が出来ますよね!

 

 

 

月10万円で余裕です

 

最後に最近読んでよかった本を紹介します。

 

ひとり暮らし月15万円以下で毎日楽しく暮らす です。

 

女性の一人暮らしで毎月低コストで暮らしてるけれど満足度の高い方が数名紹介さえています。

 

ただの家計簿や節約生活だけでなく、紹介されている方の考え方や生き方も詳しく書かれていて共感できます。

 

 

これを読んだら、【私だったら月10万円で生活するのは余裕だな】と思いこの記事を書いてみました。

 

一人暮らししてみたいけれどお金が心配

一人暮らししているからなかなかお金が貯まらない

 

そう悩んでいる方には是非一度読んでみて頂きたいです!

 

▼人生で一番おいしかったコーヒーです。

初めてのセットはお得なのでよかったら試してみて下さい。

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

昨年に実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

オンラインマネーセミナーも追加されました!お忙しい方やコロナ禍で迷っていた方は是非!!

 

 


 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング