貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生が挑戦する英検3級 二次試験に行ってきました

 

 

英検3級二次試験の話

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

 

 

今回は時々記事にしています教育関連の話です。

 

将来は奨学金を背負わせず、1人でもしっかりと生きていける社会人に育てる事を目標にしています。

 

YURIA家は夫婦ともに就職氷河期の影響もあり、共働きでも決して所得は高くありません。

 

なので、コスパのいい教育で勝ち抜ける環境を常に考えています。

 

グローバルに育てるつもりはないのですが、今後を有利にする作戦の一つとして【英語の先取り学習】をしています。

 

英語はどんどん難化しているので、先取り学習はかなり有利となります。

 

その英語の中でも今回は【英検3級二次試験】についてお話させていただきます。

 

英検3級は一次試験と二次試験にわかれて

 

一次試験⇒リーディング・ライティング・リスニング

二次試験⇒スピーキング

 

の二段階になっています。

 

一次試験突破するほうが難易度が高いからか、一次試験に特化したテキストが多く販売され、二次試験の情報は少なめです。

 

だからと言って、ぶっつけ本番で受けるよりはしっかりと準備して取り組んだ方が便利です。

 

今回は、二次試験の流れを子どもに確認しましたので当日の話と対策方法について書きたいと思います。

 

参考になれば嬉しいです!

 

 

 

 

会場は一次試験と同じでした

 

予めWebサイトで合格を確認していたYURIA家。

 

人生初の英検試験を無事突破した事を抱き合って喜びました。

 

いつもより難易度高めでしたが、見事に突破してくれて嬉しかったです。

 

喜んだ翌週あたりに二次試験の案内が到着。

 

中には、試験結果と二次試験の受験票が入っていました。

 

会場は一次試験と同じ場所。

 

一次試験は午後からのスタートでしたが、二次試験は朝早い集合時間でした。

 

会場がとても遠い場所だったので、頑張って早起きして向かいました。

 

小学生という事もあり、一次も二次も私が同行しています。

 

 

 

本番の流れ

 

一次試験は受験番号順に入る部屋が決まっていましたが、二次試験は到着して受付した順番に教室に案内されます。

 

この時点でもう、スマホ等電子機器は使用不可。

 

※面接に呼ばれるまではテキスト等見るのは可能です。

 

机に置かれた面接カードに記入をします。

 

このカード記入まで保護者の付き添い可能です。

 

時間になると、(受験番号順ではなく)受付済ませた順番に試験がスタートします。

 

①廊下に待たされる

 

②名前が呼ばれる

 

③ノックして「May I come in?」(入っていいですか?)と言って入室する。

※ただしわが子の場合は入って入ってと促され、言う機会を失ったそうです(笑)。

 

④面接官と挨拶 「Hello.」等。

 

⑤「Can I have your card, please?」(カードをいただけますか?)と言われたら、面接カードを「Here you are.」(どうぞ)と言いながら渡す。

 

⑥「Please sit down.」(おかけください)と言われたら「Thank you.」と言って椅子に座る。

※椅子が2つあったけれど、荷物置いていいよなど言われなかったのでリュック背負ったまま座ったそうです(笑)。

 

⑦「My name is 〇〇(面接官の名前). May I have your name, please?」(お名前いただけますか?)と聞かれるので、「My name is ・・・」で名前を言う。

 

⑧「This is the 3rd grade test, OK?」(英検3級の試験ですよね?)を聞かれたら「OK.」と答える。

「Let's begin the test.」

 

 

***ここから先が本格的に採点対象となります***

 

また、コロナ禍でマスク着用だからか「Can you hear me?」(聞こえますか?)と聞かれたそうです。

聞こえれれば「Yes.」と回答すれば大丈夫です。

採点対象ではないと思いますが、聞かれる可能性があるので覚えておきたいですね。

 

 

 

⑨「How are you?」と聞かれるので、「I'm OK.」などで返す。

 

⑩「This is your card.」と問題文のカードを渡されるので「Thank you.」と言いながら受け取る。

 

⑪「Please read the passage silently for 20 seconds.」(20秒間黙読してください)と言われたら面接カードを20秒間見る。

 

※チェックポイント

「So・・・」がある場合、最初の質問がほぼ100%「Why~?」で始まり、Soの前の1文の主語を前置詞に置き換えて回答すればいいので、必ず確認する事。

 

漫画の吹き出しのようなものがイラストにあったら、その人が何をしようとしていますか?とほぼ100%出題されるので、どのように答えるか用意しておく事。

 

全体の文章がつかむ事が望ましいのですが、そこそこ長文で慣れない単語も出る事があり20秒ではなかなか難しいので、上記2点をチェックしておくことをオススメします。

 

⑫「Now, please read it aloud.」(それでは声に出して読んで下さい)と言われたら、文章を読む。

ゆっくりでOKです。

 

⑬質問5問されますので、回答します。

 

1問目は文章に対する出題です。

もしわからなくても、堂々と回答しましょう。

 

2問目と3問目は写真に対する出題です。

文書で回答するのがベストですが、最悪わからなかったら回答の部分だけでも答えるようにしましょう。

 

聞き取れなかったら「I beg your pardon?」(なんとおっしゃいましたか?)等、もう一度確認するのはOKです。

 

4問目と5問目は自分自身についての質問です。

 

5問目はYesと回答すると、「Please tell me more.」(もっと詳しく教えて下さい)と深堀されるので、展開が難しい場合は嘘でもいいので(←ここ大事)「No.」と回答しておきます。

「No.」と答えると、また別の質問が来るのですがシンプルな内容が多いのできちんと準備をしておけば回答出来ると思います。

 

わが子は本番も堂々と嘘を言って、見事に突破しました!

 

⑭「May I have your card back, please?」(カードを戻して頂けますか?)と言われるので、問題カードを面接官へ「Here you are.」(どうぞ)と言いながら渡す。

 

⑮退室を指示されたら「Thank you so much.」(ありがとうございました)等で挨拶をして退室する。

 

 

・・・という内容で大体5分程度で終わります。

 

付き添いの保護者は建物の外で待ち合わせとなります。

 

 

 

面接対策

 

一次試験合格発表日から二次試験まで日数があるので、3級レベルであれば合格確認後でも十分間に合わせる事が出来ます。

 

二次試験に特化したテキストを購入しなくても、過去問で十分対策可能です。

 

わが子は過去問2週以上しました。

 

▼いろいろな傾向があるので、6回分は欲しいですね。

 

 

4問目と5問目の質問に対しては、自分自身の回答をきちんとまとめておきましょう。

 

問題文と回答が別冊になってしまっているので、私は二次試験の部分のみ拡大コピーして回答を直接書き込み、自家製の冊子を作りました。

 

本番もこの冊子のみを持参しました。

 

またYouTube動画でバーチャル練習ができるので、直前はバーチャルで練習もしました。

 

わが子のお気に入りは【英語勉強忍者】です。

 

あとネタ切れしたら【Nick's English】で練習していました。

 

 

 

本番の事色々

 

面接官は色々な方が同時進行でされていたようですが、わが子が当たったのは日本人の男性の方でした。

 

声が大きかったので聞き取りやすかったそうです。

 

YouTube動画のコメント等を見ると、「めちゃくちゃフランクな外国人」や「強面の男性面接官」等、バラエティに富んでいるようです。

 

態度点という採点もありますので、どんな面接官でもおじけず目線を合わせて挑んで頂きたいと思います!

 

3級受検者の年齢は、ほとんど中学生。

 

会場がとても不便なところのせいか中学生でも保護者同伴の家庭もそこそこいました。

 

小学生はわずかでした。

 

一次試験は小学生らしき子が多かったのですが・・・突破出来なかったのかな・・・?それとも時間が違うのかな・・・?

 

一生懸命頑張っている姿を見て、私も元気を貰えました。

 

遠い会場で大変でしたが、付き添ってよかったです。

 

受ける方がいらっしゃいましたら、検討を祈ります!!

 

 

 

英検3級合格

 

結果は合格でした。

 

コロナ禍のせいで人生初の受検となりましたが、無事一発合格となり大変嬉しく思います。

 

小学生のうちに合格させてあげたいなと思っていたのですが、小6最初の回で合格出来るとは・・・!

 

今まで私が掲載した情報がお役に立てればうれしいです。

 

 

▼コロナ禍でも安心!オンラインで学べる英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼ライフプランをプロに相談したい方は是非検討してみてください。

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

 


▼アンケートサイトのマクロミル

スキマ時間でお小遣い稼ぎする事が出来ます

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング