貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備えあれば患いなし ミニマリストすぎる生活はリスクあり

 

ミニマリストではない我が家

 

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

 

 

 

私は物が少ない生活に憧れて、断捨離やミニマリストの本を色々読んできました。

 

でも、実際はなんだかんだで少ない洋服で生活するのは窮屈だし(極端ですが、寒がりだから真冬と冬だけでも着る洋服分けないと外出出来ません)、頑張って物を減らしても、空いたスペースを埋めようと夫と子どもはどんどん物を増やしていくので、結局ミニマリストにはなれませんでした。

 

ただ、無駄な物は持たない事や、物に埋め尽くされていて保有している物が把握できているというライフスタイルは非常に共感しているので、必要以上に物を持たないようにこころがけてきました。

 

そんな中、家族が新型コロナに感染。

 

子どもが学校からウィルスを獲得してしまったようで、夫にも感染。

 

私だけ無事でしたが、仕事がとても忙しい中、2人の対応もしなくてはならなくて、本当に大変でした。

 

わが子が感染したときは一週間だけだから頑張ろうと乗り切れたけれど、夫は時間差で感染。隔離に協力的ではないし、文句も多くてワガママだし、あちこちベタベタ触るのでアルコール消毒の作業まで負担でした・・・。

 

隔離して寝るため、リビングで寝ていたのですが、赤ちゃんの夜泣きが毎晩のようにうるさくて毎日寝不足・・・。2週間寝不足でした。

 

よく感染しなかったと思います。過労死するかと思いました。

 

元気だった人の罰ゲームではないかと思うほど。

 

そんな大変な看病生活でしたが、今はすっかり回復して思い返せば、高熱は出たけれど無事で本当に良かったと思います。

 

コロナ感染を経験して、我が家が少し物を余裕を持って保有していたおかげで助かった事がかなりありました。

 

ミニマリストすぎるのはリスクがあるという事を、記事を通してお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

 

コロナ療養中ミニマリストではなくて助かった事

 

・マスクを多めに備蓄していた事

最近は脱マスクになってきていますが、楽天スーパーセールか何かでまとめ買いしていたのでマスクの在庫にはかなり余裕がありました。

おかげで買いに行く事もなく、こまめに交換出来たので助かりました。

感染発覚してからずっと家で着用して過ごしていました。

また、冬にはユニ・チャームの厚めのマスクを愛用しているのですが、感染力の強い時期はこのマスクのおかげで乗り切れたのではないかと思います。

 

・ウェットティッシュが大活躍

ズボラというのもあり、我が家はウェットティッシュを常備して、汚れたところをサっと拭く生活をしています。

エコでなくてごめんなさい。

感染中で元気がない家族の過ごすエリアでは、ウェットティッシュで拭いて貰っていました。

 

・タオルもこまめに交換

フェイスタオル持ちすぎかな~?と少し悩んでいたのですが、ギリギリでした。

感染者とそうでない人で分けて使っていたし、こまめに手洗いしていたので毎日4枚は使っていました。

うがい用のコップはさすがに1個しか持っていなかったので、割れない素材の代用品として計量カップを使用しました(笑)。

 

・ペットボトルの水

子どもの部活用と夫の仕事用に、500mのミネラルウォーターを箱買いしてストックしていたのですが、大活躍でした。

感染して隔離していたので、コップも必要以上に使わせたくなかったので、ちょうどよかったです。

ポカリはこまめに買って、ポカリと水で水分補給してもらっていました。

 

・洋服の交換

子どもが1回だけトイレに間に合わず私の目の前で嘔吐。

着替えが必要でした。

洋服ギリギリの枚数しか持っている生活はリスクだなと思いました。

 

・充電器

モバイル関連はウィルスの付着時間が長いそうです。

充電器も多めに持っていたので、別々で充電する事が出来ました。

 

 

感染中は夫はずっとスマホ

 

わが子は視力低下を防ぐためスマホの使用時間を制限しているのですが、電子書籍だけは1つしか無くてなかなか私とのシェアが難しく、既に持っている本を隔離部屋に持ち込んで読み漁っていた李、本を何冊か買いました。

 

全員感染しているわけではないので、何とかなったかもしれませんが、私は私でフルタイムで休まず働いていたので頻繁に買い足す事も出来なかったので、やはり備えあれば患いなしだと実感しました。

 

 

 

 

金銭面でも余裕がないと大変

 

今回感染を経験して、物もある程度は余裕を持っている事も大事ですが、金銭的にな余裕を持つ事も大事だと実感しました。

 

我が家は発熱したときに、すぐにコロナに感染しているか確認するために、国が認定したコロナ検査キットを常備しています。

 

研究用ならリーズナブルですが、国が認定した物は決して安くありません。

 

しかも気づけば使用期限が過ぎている事も・・・。

 

我が家が常備しているのは5回分セットで5250円です。

 

少し前は1回で4000円ぐらいでした・・・。

 

こんな値段だと、お金に余裕のない人はなかなか検査に踏み切れないですよね。

 

発熱しても病院にも行かない人もいると思われます。

 

検査もせず勝手に風邪扱いにして熱が下がったら普通に外出してしまうかもしれません。

 

また、毎日電力会社のHPで電力使用量をチェックしているのですが、隔離してそれぞれの部屋でエアコンを使用していたので、電気代も一気に跳ね上がりました。

 

1台稼働の日→310円/日 9.3kwh

2台稼働の日→482円/日 14.5kwh

エアコンなしの涼しかった日→167円/日 6kwh

 

1日だけでなく、2週間以上隔離生活をしていたので、電気代は物凄く上がってしまいました。

 

夫が会社・子が学校・私がオフィスだったら、本当に電気使用量が少ないのですが、私もオフィスに行けなくなってしまっていたので、毎日エアコン使いまくりでした。

 

金銭的な余裕はやはり大事だなと痛感しました。

 

脱マスク生活になり、日常が戻ってきていますが、終息はしていません。

 

皆様も気を付けて過ごして下さい。

 

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

 

 

▼わが子がずっと継続しているオンライン英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。 

講師も沢山いらっしゃいますし、月2回からのリーズナブルなコースもあり、忙しい人でも安心して利用できます。

 

▼成績上位キープ中の我が子が小学校入学から受講している通信教育です。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

▼当初から企業名変更されていますが、実際参加した記事です。