貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資産3500万円超え主婦が計画する新NISAでの投資

 

新NISAはじまります

 

 

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。

 

私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。

 

お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。

 

 

 

 

 

投資家の皆様にとって首を長くして待っているのは【新NISA】ではないでしょうか。

 

20歳から投資を始めて、今まで利益に対してたっかい税金を納めてきた私にとっては遅いよ~という気持ちも少しあるのですが、非課税が恒久化される事と投資の枠が増えるのはとても嬉しいです。

 

新NISAについての説明は、他のサイトや書籍でも沢山出ているので割愛させて頂きます。

 

今回は私自身の新NISAの活用方法について紹介させて頂きます。

 

 

▼新NISAについては、コチラの書籍がリーズナブルでわかりやすかったです。

ちなみにkindle unlimitedなら無料で読むことが出来ます。

 

なお、新NISAの口座の管理ですが、私は既婚者で夫が投資について全く知識がない為私が実質口座を2つ管理できる状態です。

 

上手に使い切りたいと思います。

 

 

 

 

 

つみたて投資枠は使い切らず今まで通り投資信託を積み立て

 

新NISA制度ではつみたて投資枠成長投資枠の2つの制度が付与されます。

 

※下記の表は楽天証券さんから拝借しました

 

 

 

つみたて投資枠は、2023年までのつみたてNISAのようなものです。

 

我が家は老後資金のために約15年前から、ずっと投資信託を月4万円継続してきました。

 

夫名義においては今回はコチラの投資を継続する事にします。

 

投資信託で投資している銘柄と金額はコチラ

yuriamoney.hatenablog.jp

 

 

月4万円ですと年間48万円なので使い切れませんが、増額する必要もないと考えておりますので、継続します。

 

 

それに加えて、私が月収UPして頂けたのでほんの一部ですが月5000円を私の名義で積立投資を開始します。

 

実際はもっと昇給しているのですが、税金などもあるので、とりあえず5000円。

 

また上がったら増やそうかと考えています。

 

夫名義・・・月4万円 年間48万円

私名義・・・月5000円 年間6万円

 

とりあえず積立は同じ金額でコツコツを継続する事が大切なので、使い切ろうとしない事がポイントです。

 

 

 

 

成長投資枠は短期や中期の売買&高配当銘柄へ

 

続きまして、成長投資枠の活用について紹介させて頂きます。

 

私にとっては、別名【暴落したら使いまくろう枠】です。

 

私は株価が大幅下落したら買って、回復や高騰したら売却するという投資方法を短期~中期で行っています。

 

今まで税金をガッツリ取られてしまっていたので、活用して非課税にしたいと思います。

 

 

あとは、現時点で保有している米国高配当ETFは永久に保有する予定ですので、少しずつ新NISAの成長投資枠に移行します。

 

配当金に対して米国と日本の税金がダブルでかかってしまうので(確定申告で米国分は戻せるのですがNISAでほとんど買い付けているので申告する手間の方が高い)、日本の税金分をカットすることが出来ます。

 

 

また、私の老後の夢はゲーム三昧で、スクウェア・エニックスサガシリーズ任天堂ファイヤーエムブレムシリーズが好きなので、それぞれの株を応援の意味で購入したいと考えています。

 

 

まとめると下記の通りです。

 

日経平均株価や全世界株式が大暴落したときに思い切り買っては売るのに活用

✓米国高配当ETFの長期保有

✓応援したい企業への長期投資

 

 

 

 

投資スタイルは変えません

 

私の新NISA活用方法は、決して上手ではないかもしれません。

 

他の方の活用方法を見て舵取りを変更する可能性が高いです。

 

しかしながら、今の私の投資スタイルは満足しているので、基本的に2024年以降も変更なしで現状維持となります。

 

非課税枠は有難い制度なので、しっかりと活用して投資を楽しみたいと思います。

 

 

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング

 

 

 

 

▼わが子がずっと継続しているオンライン英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。 

講師も沢山いらっしゃいますし、月2回からのリーズナブルなコースもあり、忙しい人でも安心して利用できます。

 

▼成績上位キープ中の我が子が小学校入学から受講している通信教育です。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

 

▼当初から企業名変更されていますが、実際参加した記事です。