貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株の利益と使い道

 

f:id:YU-RI-A:20210623092604j:plain

 

株の利益の使い道

 

最近は控えめになってしまいましたが、インデックス投資で老後資金を貯めるのと並行に株式投資も積極的にしていました。

 

その年に得た利益を集計して、翌年の旅行費用や外食費用(ちょっと高いお店)に充てていました。

 

前年の売却益で旅行の行き先が決まると言っても過言ではありません。

 

弱小投資家ではありましたが、給与所得から1円も出さずに家族で年2回海外旅行に行けたので有意義な投資生活だったと思います。

 

今は、国内株でいい銘柄が見当たらないので取引さえしていませんが、しばらくは売却益だけでしばらく旅行代や外食代が捻出できそうなので、アフターコロナの為に大事に取っておいています。

 

今回はその金額と使い道についてお話したいと思います。

 

 

 

 

東京オリンピック相場で狙って株を沢山購入

 

東京オリンピックの開催が決まった時期、私はプロのセミナーなどに頻繁に参加していました。

 

そしてその講師曰くオリンピックに関する銘柄はほぼ間違えなく上がるし、日経平均もほぼ確実に上がるとおっしゃっていました。

 

実際に開催国の当時の相場でも確認済です。

 

その為、オリンピックに関係しそうな銘柄や日経平均を色々買っていました。

 

結局新型コロナウィルス感染拡大で、オリンピックは延期になりましたが、2019年までに株価上がった嬉しさあまりに売却してしまった銘柄もかなりありまして、損切りした分と相殺してもかなりのプラスになりました。

 

その金額193万円です!

 

オリンピックが予定通り開催されていたら300万円は利益出せたであろうと思いますが、私的には十分満足の結果です。

 

一部まだ所有している塩漬けの銘柄もありますが、倒産の心配が無い事と配当金が安定的に入るのでそのままという決断に至りました。

 

 

 

利益の使い道

 

当時は家族でヨーロッパ旅行に行く予定でした。

 

子どもがまだ小学生なので自由が利くので、子どもの夏休み期間に夫婦休みを合わせれば十分日数が確保出来たからです。

 

あと、残りでまだ連れて行った事にないベトナムやタイ等にも行く予定でした。

 

アフターコロナでも行けるのでは?と思われますが、昨年夫が転職したその企業では365日何かあったら電話対応しなくてはいけないという厳しいルールがある為、長距離フライトや時差が大きい国への旅行は厳しくなりました。

 

おそらく最長で香港あたりになりそうです。

 

193万円で何が出来るであろうか・・・?まだまだ模索中ですが、こんな計画を考えています。

 

■年末年始は毎年台湾で過ごす

 

■テーブルマナーを身に付けられるお店に年2回以上通う

 

■GWは韓国か香港で過ごす

 

■夏休みは避暑地に行く

 

株の利益の193万円以外にも配当金や日経平均ETFの売買の利益もあるので、ちょっとした外食や国内旅行はそれらのお金から賄えたらいいなと思っています。

 

とにかくアフターコロナが楽しみで仕方がありません!

 

遠い海外旅行は断念する事になってしまいましたが、それ以外の手段で有意義に使っていきたいと思います。

 

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

昨年に実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

オンラインマネーセミナーも追加されました!お忙しい方やコロナ禍で迷っていた方は是非!!

 


 

 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング