貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

業務スーパー コスパ抜群のリピ買い商品を購入しましたので紹介します

 

f:id:YU-RI-A:20220408111617p:plain

 

業務スーパー総力祭

 

業務スーパーは近所にないのですが、好きなので時々行っています。

 

3月に引き続き4月限定の割引クーポンを持っているので、クーポン持参でよく買っている定番商品を中心に色々購入してきました。

 

業務スーパーは自社製品が多く、コスパ抜群です。

 

3月もそうでしたが、4月の総力祭が開催されていて一部商品が安くなっていました。

 

前回はお買い得品を中心に購入していましたが、今回はよく買う定番商品の買い足しがメインです。

 

▼前回はコチラ

yuriamoney.hatenablog.jp

 

参考になればと思い、今回購入した物を紹介させて頂きます。

 

 

 

購入した物

f:id:YU-RI-A:20220408154307j:plain

 

オートミール 500g×3

 

オートミールにハマっているのですが、行きつけのスーパーだとなかなか高く手が出しにくいので業務スーパーに行ったときに沢山買うと決めていました。

 

圧倒的に安いです。

 

f:id:YU-RI-A:20220408154450j:plain

 

ローアルコールビール

 

畑のお肉のカレーそぼろ

 

どちらも総力祭のお買い得だったので購入しました。

 

暑い時に飲みたくなるローアルコールビールは韓国産。

 

韓国のビール好きなんですよね。

 

カレーそぼろはふりかけの代わりに食べています。

 

東南アジアにありそうな匂いで、甘めの味付けでした。

 

興味のある方は是非買ってみて下さい。

 

f:id:YU-RI-A:20220408154704j:plain

 

 

食品用ラップ

 

スイートチリソース

 

カフェインレスコーヒー

 

 

すべてリピート商品です。

 

沢山使うラップは100mと長いのでとても助かっています。

 

スイートチリソースは業務スーパー以外だと高いので、いつも買っています。

 

YURIA家では常備している調味料の一つ。

 

カフェインレスコーヒーはダントツの最安値。

 

ただ味はイマイチなので、ドリップタイプのカフェインレスコーヒーと兼用しています。

 

f:id:YU-RI-A:20220408154958j:plain

 

金のどんぶり中華丼

 

給食無しの日の母子の昼食用。

 

以前西友ネットスーパーで買ったレトルト中華丼をわが子が気に入ったので、また食べたいなと思い購入しました。

 

 

 

こんなに買っても合計1405円

 

金額は下記のとおりです。

 

スイートチリソース 118円

金のどんぶり中華丼 78円×2個

畑のお肉のカレーそぼろ 118円

オートミール 148円×3袋

ローアルコールビール 53円

カフェインレスコーヒー 348円

食品用ラップ 155円

 

-------------------------

税込み合計 1505円

割引クーポン -100円

支払い合計 1405円

 

こんなに安くて大丈夫?と心配になる安さです。

 

いつもありがとうございます。

 

いつもは輸入食品で見慣れないものにチャレンジしたりするのですが、2か月連続で行った事もあり今回は定番商品ばかりになってしまいました。

 

個人的にコスパに優れているものばかりだと思うので、少しでも参考になれば幸いです。

 

 

▼コロナ禍でも安心!オンラインで学べる英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

昨年に実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

オンラインマネーセミナーも追加されました!お忙しい方やコロナ禍で迷っていた方は是非!!

 

 


 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング