貧しくても豊かになりたい

家庭の事情で低学歴で不自由に育った就職氷河期時代の低所得夫婦 好きな事や教育費にお金をかけつつ心を豊かにする生活を心がけています

 

 

資産公開⇒2024年4月資産公開 某製薬会社株購入

家計簿公開⇒共働き世帯年収900万円家庭 夫婦+中学生3人家族の家計簿 

資産を持つメリット⇒資産3500万円超えで変わった考え方や行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年4月資産公開 下落から急回復しました

 

f:id:YU-RI-A:20220406102431p:plain

 

2022年4月の資産を集計

 

いよいよわが子は小学校最後の1年となりました。

 

金銭面で言うと子ども料金最後の1年なのですね・・・。

 

食べ放題の小学生料金等、お得なところはしっかりと活用していきたいと思います(笑)。

 

4月の資産集計も上旬に済ませていましたので、公開させて頂きます。

 

3月は思わず笑ってしまうほど株価が下落したので、中間発表も臨時でさせて頂きました。

 

沢山の方に読んで頂けたようです。

 

下落したらまた書こうかな(笑)?

 

▼その時の記事です。

yuriamoney.hatenablog.jp

 

そこから円安が進み、株価も回復し資産を増やす事が出来ました。

 

投資をしていると、上げ下げがかなりある事が伝えられる記事となりそうです。

 

最後まで読んで頂けますと幸いです!

 

▼前月はコチラ

yuriamoney.hatenablog.jp

 

▼家計簿はコチラ

yuriamoney.hatenablog.jp

 

 

 

 

2022年4月の資産公開

 

資産や家族構成についてまとめますと下記の通り。

 

■夫婦と小学生高学年の子一人の三人家族

■持ち家無し

■車一台所有(売却予定なしなので資産ノーカウント)

■夫婦別財布で夫名義で管理していない銀行口座や証券口座、iDeCoはノーカウント

■子ども名義の貯金もノーカウント(お年玉や誕生日祝いのみの為)

 

なのでYIRIA家全体としては、下記の資産プラスアルファあるという認識です。

 

今月も変化が大きいため単独ではなく、前月と並べて公開します。

 

 

2022年4月(当月) 3224万1355円

 

f:id:YU-RI-A:20220406103958p:plain

 

前月比160万8062円 と急回復しました。

 

 

2022年3月(先月) 3063万3293円

 

f:id:YU-RI-A:20220406104153p:plain

 

3000万円切るかとヒヤヒヤした先月でした。

 

ちなみに3月中旬は3034万5156円でした。

 

基本的に投資は継続していますが、一部利確したりして資産を増やす事に成功しました。

 

詳しくは各項目で説明させて頂きます。

 

 

 

普通預金・定期預金

 

普通預金につきましては、一部利益確定をしていた為増えています。

 

もう少し粘りたかったのですが、投資割合が多すぎる事は気になった事もあり納得したプラスの価格を確認した上で一部売却となりました。

 

次の大幅下落の時が来たら迷わず購入するので温存します。

 

繰り返しになりますが、定期預金の一部は子どもの大学費用となっています。

 

 

 

投資信託

 

20代後半から愚直に毎月積立しているのでそれなりの金額になりました。

 

全世界株式の割合がとても多いので、円安と株価回復で一気に増えています。

 

取り崩しは当面考えておらず、老後資金として蓄えたいと思っています。

 

現在は世界株式をメインにS&P500と国内債券に投資中。

 

 

 

国内株式

 

日経平均ETFを株価大幅下落の都度買っています。

 

あと一部ですが塩漬け株保有中。

 

集計した後に久しぶりに1銘柄買ってみました。

 

アルコール検査義務化に伴い、アルコールチェッカーが爆発的に売れると予想されていまして、どうやらこのアルコールチェッカーにはランニングコストも発生するようです。

 

これは儲かるかも?と思い、好奇心で購入してみました。

 

株価が回復した時に日経平均連動ETFを一部利益確定した為、当月は減っています。

 

 

 

米国ETF

 

長期保有している分につきましては、コロナショック時に大量購入していたのと、円安が進んだ為かなり増えています。

 

株価大幅下落した時にVTIをかなり購入したのですが、株価回復時に売却し利益確定しました。

 

戦争は複雑な思いですが、利益確定した分は経済に貢献できるよう活用します。

 

配当金はかなり多くて嬉しい限り。

 

 

yuriamoney.hatenablog.jp

 

 

香港ETF

 

デモとコロナのダブルで底値をついていたと期待して購入してみたのですが、経済回復の見通しがありません。

 

配当金はそこそこ頂けるので、長期で保有して見守ります。

 

 

 

外貨

 

外貨保険の満期がまだまだ先なので迷いますが、契約した時の為替が113円ほどなので満期に115円以上になっていれば嬉しいです。

 

今のところ解約は考えておらずホールドします。

 

でも、急に円安が進んだので一応中途解約の事も確認しておこうかな?

 

 

 

確定拠出年金

 

企業型確定拠出年金を導入している企業に勤めているので、給料天引きで積立しています。

 

口座手数料が会社負担である事と、全額控除されている事はとても有難いです。

 

先進国株式が中心なので、大きくプラス。

 

4月時点では+237631円でした。

 

 

 

金保

 

ソニー生命の変額年金保険の世界株式100%投資しています。

 

こちらも少額ですが、節税になっています。

 

約2万円を65歳まで積立。

 

運用成績はかなりよく現在185.8%。

 

ただ手数料はとても高いので、掛け金の9割で算出しています。

 

 

養老保険

 

かなり昔に加入した保険で、5年間払いでわが子20歳頃に満期を迎え100万円受け取る事が出来ます。

 

大学費用1年分といったところでしょうか・・・。

 

f:id:YU-RI-A:20220323105659p:plain

 

こんな感じで、投資をしながら愚直に資産を増やしています。

 

来年度から子どもが大人料金になったり、塾代も上がるので本格的にお金がかかりそうです。

 

余裕を持って中学生を迎える事が出来たらいいなと思っています。

 

 

 

▼コロナ禍でも安心!オンラインで学べる英会話です。

体験レッスン無料なので気になる方は是非試してみて下さい。

 

▼成績上位キープ中の我が子が受講している通信教育です。

よかったら試してみて下さい。

 

▼オススメのマネーセミナーです。

昨年に実際参加しましたが、目から鱗でとても参考になりました。

オンラインマネーセミナーも追加されました!お忙しい方やコロナ禍で迷っていた方は是非!!

 

 


 

▼読んでいただき有難うございます。クリックして頂けますと幸いです。 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 
女性投資家ランキング